2月2日 8:00~
本尊聖観世音菩薩は、聖武天皇御感得の霊仏を刻んだものと伝えられ、厄除け観音という名で親しまれている。本尊を特別開扉し、祈願および護摩木供養をする。
基礎情報
周辺スポット
寧屋工房
630-8384奈良市芝新屋町18
高林寺
630-8317奈良県奈良市井上町
ギャラリー&カフェ ならまち村
奈良市南市町14-1
奈良酒専門店 なら泉勇斎
奈良市西寺林町22
周辺宿泊施設
町屋ゲストハウスならまち
奈良市北京終町30番地
プチホテル 古っ都ん100%
〒630-8301 奈良市高畑町1122-21
観光旅館 松前
奈良県奈良市東寺林町28-1