11/22(金)~11/24(日)9:00~16:00(最終受付15:30)
佐保山の山麓に位置する法蓮山興福院では、令和を記念して特別拝観が実施されます。約20年ぶりに予約なしで拝観できる機会となります。拝観料は、当寺文化財の保存修復に充当されます。また、500名限定で令和特別拝観記念「国重要文化財 江戸掛袱紗」柄クリアファイルが提供されます。
公開内容
【建造物】
大門(江戸時代、奈良県指定文化財)、本堂(江戸時代、奈良県指定文化財)
客殿、渡辺始興筆襖絵(江戸時代、国重要文化財)、庭園(江戸時代、遠州好み)
御霊屋(江戸時代、奈良市指定文化財) ※外からのみ
鐘楼(江戸時代、十代将軍徳川家治寄進)
【仏像】
本尊阿弥陀三尊像(天平時代、国重要文化財)
基礎情報
住所 | 〒630-8113 奈良市法蓮町881 |
---|---|
問合せ | 0742-22-2890 |