2021/8/1(日)~9/26(日)の金土日曜・祝日 ※8月15日を除く
奈良の街を一望できる夜景スポットといえば、若草山山頂の展望台。ここから眺める夜景は「新日本三大夜景」に登録されています。眼下に広がる街にはライトアップされた世界遺産の建造物などが点在し、昼間とは異なる古都の姿を楽しめます。今年の夏は期間限定でJR・近鉄奈良駅発着の夜景観賞バスが運行します。
営業日:2021年8月1日(日)~9月26日(日)の金土日曜・祝日
※8月1日(日)、8日(日)、22日(日)、29日(日)は特別に夕焼けを見られるトワイライトバスとなります。
※奈良市夏季集中特別警戒警報の再延長に伴い、新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、奈良市観光協会主催のイベントは9月30日まで全日程中止となりました。奈良若草山夜景観賞バス・トワイライトバスについても全日程が中止となります。皆様には多大なるご迷惑をおかけいたしますが、ご理解・ご協力をいただきますよう、お願い申し上げます。(令和3年9月13日更新)
停留所・時間:
【夜景観賞バス】 JR奈良駅 19:30発=近鉄奈良駅 19:35発=若草山山頂 20:00着…20:30発=奈良県庁前 20:53着=近鉄奈良駅 20:55着=JR奈良駅 21:00着
【トワイライトバス】 JR奈良駅 18:15(17:45)発=近鉄奈良駅 18:20(17:50)発=若草山山頂 18:45(18:15)着…19:45(19:15)発=奈良県庁前 20:08(19:38)着=近鉄奈良駅 20:10(19:40)着=JR奈良駅 20:15(19:45)着
※( )内が8月22日、29日の発着時間
のりば:JR奈良駅東口④番のりば、
近鉄奈良駅前・奈良交通⑳番のりば
往復料金:大人600円、子ども300円(税込)
※予約なしでご利用いただけます。
※雨天時も運行。荒天時は運休する場合があります。
※乗り合い路線バスでの運行となり、混みあう場合もありますのでご了承ください。
【お客様へのお願い】
ご乗車になられる際は、下記の点についてご協力いただきますようお願いいたします。
・マスクの着用
・車内での大声での会話自粛
・車内での飲食(水分補給を除く)自粛
基礎情報
住所 | 若草山山頂 |
---|---|
アクセス | 出発場所: JR奈良駅東口 ④番のりば 近鉄奈良駅前 奈良交通⑳番のりば |
問合せ | 0742-20-3100(奈良交通お客様サービスセンター/8:30~19:00 年中無休) |
リンク | 奈良交通ウェブサイトhttps://www.narakotsu.co.jp/ |
備考 | ![]() 夕日スポットとしても人気の若草山山頂 Beautiful sunset from Mt. Wakakusa 若草山山頂也是欣賞夕陽的人氣景點 |