2021/3/1(月)~2022/1/16(日)
12年に及ぶ大修理が2020年12月に完了した国宝「東塔」。今回落慶法要に先立ち、完成後初めて一般公開されます(新型コロナウイルス感染拡大の影響で長らく公開は延期となっておりました)。塔全体を支える土台部分の「基壇」に上ることができ、1階部分・初層の扉から、内部の心柱や天井画をご覧いただけます。
また、東塔水煙、食堂(じきどう)、玄奘三蔵院伽藍・大唐西域壁画殿もあわせて特別公開されます。ぜひお参りください。
(写真提供=薬師寺)
※東塔「基壇」上からの拝観には拝観券(白鳳伽藍、玄奘三蔵院伽藍含む)、その他の特別公開はご覧の際に特別共通割引券が必要です。
※新型コロナウイルス感染拡大防止に伴い、内容が変更される場合があります。詳しくは薬師寺公式ウェブサイトをご覧ください。
基礎情報
住所 | 〒630-8563 奈良市西ノ京町457 |
---|---|
アクセス | 近鉄橿原線 西ノ京駅すぐ。JR奈良駅・近鉄奈良駅より六条山行バス18分「薬師寺」下車すぐ。 |
問合せ | 0742-33-6001(薬師寺) |
リンク | 薬師寺公式ウェブサイトhttps://www.yakushiji.or.jp/ |