自然に触れる
奈良若草山トワイライト・夜景観賞バスに乗車し、まずは若草山山頂へ。夕暮れの風景などを楽しんだ後、春日山の夜のさんぽへガイドがご案内します!世界遺産「古都奈良の文化財」に含まれる春日山原始林は春日大社の聖域として守られてきました。虫や動物たちの音を聞きながら夜の森の道を歩いて麓まで降りる、夜景あり、夜の森林浴ありのおさんぽに、ぜひご参加ください!(写真はすべてイメージ)
奈良若草山トワイライト・夜景観賞バスを降りたら、そこは夕暮れやマジックアワーの若草山山頂です。しばし絶景を楽しみ、その後は夜の春日山さんぽに向かいます!
夜の森で活動する動物。代表的なのは「ムササビ」です。奈良公園や春日山に多く生息しているムササビの姿を運が良ければ見ることができるかもしれません。(写真提供:スギヤマタクジ)
ガイドのスギヤマタクジさん。自然を独自の視点で捉えて、森の楽しさを伝えてくれます。
プラン名 | トワイライト・夜景観賞バスで楽しむ! 春日山よるさんぽ |
---|---|
プランナンバー | A0110 |
旅行代金 | 2,900円(ガイド料、バス代含む) ※中学生以上が対象です |
出発日 | 2023年8月6日(日)、8月14日(月)、8月19日(土) |
行程 | 【8月6日(日)、14日(月)】 17:30 奈良市総合観光案内所前(JR奈良駅東口)集合・受付…奈良若草山トワイライト・夜景観賞バスに乗車=若草山山頂…春日山遊歩道を散策…東大寺大仏殿・国立博物館バス停 21:00頃 現地解散 【8月19日(土)】 17:15奈良市総合観光案内所前(JR奈良駅東口)集合・受付…奈良若草山トワイライト・夜景観賞バスに乗車=若草山山頂…春日山遊歩道を散策…東大寺大仏殿・国立博物館バス停 20:50頃 現地解散 (凡例 「=」バス、「…」徒歩) ※約4㎞歩きます ※利用バス会社:奈良交通(路線バス) |
予約締切 | 各出発日7日前の17:00まで(7日前が土日祝日の場合は、直前の営業日が予約の締め切り日となります) |
募集人員 | 10名(最少催行人員6名) |
旅行企画・実施 | 公益社団法人 奈良市観光協会
*募集型企画旅行実施可能区域
奈良市・生駒市・大和郡山市・天理市・桜井市・宇陀市 木津川市・伊賀市・精華町・笠置町・南山城村・山添村 奈良県知事登録旅行業 地域-199号・総合旅行業務取扱管理者 箕倉 弘昌 住所:奈良市三条本町8番1号シルキア奈良2F
TEL:0742-30-0230 FAX:0742-30-0231 WEB:https://narashikanko.or.jp/ ![]() |
新型コロナウイルス感染拡大防止について |
①マスク着用についてはお客様の判断に委ねることとします。 ②当日のお客様の健康状態によっては参加をご遠慮いただくことがございます。(※その際も取消料が発生します) ③状況によっては、事前に配布する健康チェックシートへご記載いただく場合がございます。 ④上記の対応については、社会状況を鑑み、対応を変更することがございます。ご了承ください。 |
注意事項 |
①雨天実施。荒天(警報・その他)中止。 ※中止時は、全額返金。 ※荒天時の中止判断について ・前日から警報が発令されているなど企画を催行することが難しいと判断される場合、奈良市観光協会から予約者に中止の旨連絡を行います。 ・天候等による中止の連絡は前日11時までに行います。 ②スニーカーなど歩きやすい靴・動きやすい服装でご参加ください。 ③当日の現地受付は致しません。(予約なしでの参加はできません) ④ガイド及び、添乗員もしくは係員が同行します。 |
服装等について |
※動きやすい服装、歩きやすい靴でご参加ください。 ※飲み物、タオル、帽子(当日の状況によっては雨具等)については各自でご用意ください。 ※原始林内では、ヤマビルが発生します。長ズボン、長めの靴下、スパッツ等を着用すると安心です。 |
キャンセルについて |
予約をキャンセルされる場合は、下記宛に電話連絡にてお知らせください。取消料がかかる場合がございますので、下記旅行条件を事前にご確認をお願いいたします。 連絡先:奈良市観光協会 (0742-30-0230/平日9:00~17:00) |
旅行条件 |
1 この旅行は、公益社団法人奈良市観光協会(以下「当協会」という)が企画・募集し実施する国内旅行であり、この旅行に参加されるお客様は当協会と募集型企画旅行契約を締結することになります。また、契約の内容・条件は、募集広告(パンフレット等)に記載されている条件のほか、旅行条件書、最終旅行日程表及び「旅行業約款」によります。 2 当協会所定の申込書に所定の事項を記入し、お申込み金(旅行代金全額)を添えてお申込みいただきます。お申込金は、旅行代金、取消料又は、それぞれの一部として取り扱います。 3 取消料(おひとりあたり) ●旅行開始日の前日から起算してさかのぼって下記に当たる日の解除 【11日前】 無料 【10日目以降】 旅行代金の20% 【7日目以降】 旅行代金の30% ●旅行開始日の前日の解除 旅行代金の40% ●旅行開始日の当日の解除 旅行代金の50% ●旅行開始後の又は無連絡不参加 旅行代金の100% 4 その他旅行条件につきましては、ご契約時にお渡しする募集型旅行条件書によります。 5 この旅行条件の基準日と旅行代金の基準日は、令和5年3月1日となります。 |
ガイド紹介 |
◆スギヤマタクジ(自然案内人) BOKUNARA 主宰。自然を独自の視点で捉え、楽しむことを得意とする。奈良公園や原始林の魅力に取り憑かれ、「春日山原始林を未来へつなぐ会」に参画。事務局長として活動を支える傍ら、多くの人に伝えるべく、ウェブでの情報発信やツアーなどを展開中。 BOKUNARA ウェブサイト http://www.bokunara.net |