歴史・まちを楽しむ

お気に入りに登録するお気に入り

春日大社 御本殿特別参拝と重森三玲作庭・貴賓館庭園の特別鑑賞

御本殿特別参拝と通常非公開の貴賓館庭園の鑑賞をお楽しみいただけるプランです。(写真はすべてイメージ 写真提供:春日大社)

プランの魅力

  • 春日大社の職員による案内の下、御本殿を特別参拝します。美しい春日の杜を、厳かな雰囲気の中、ご参拝ください。

  • 参拝の後は、貴賓館に移動し、通常非公開となっている昭和を代表する作庭家、重森三玲作の「三方正面七五三磐境の庭」「稲妻形遣水の庭」を鑑賞します。お抹茶のふるまいとともにお楽しみください。(写真提供:春日大社)

  • 重森三玲作の「稲妻形遣水の庭」。コンクリートの使用や斬新な遣水の変化など重森三玲作庭ならではのお庭を鑑賞できます。

プランの情報

プラン名 春日大社 御本殿特別参拝と重森三玲作庭・貴賓館庭園の特別鑑賞
プランナンバー B0081
料金

2,600円(ガイド料、初穂料、庭園鑑賞、お抹茶のふるまい含む)

※大人子ども同額です

日程

2023年11月7日(火)

行程 13:00 春日大社二之鳥居前集合・受付…大宮御本殿参拝…貴賓館にてお抹茶のふるまい・貴賓館のお庭鑑賞 15:00頃 解散
(凡例「徒歩」…)

※約1.5キロ歩きます
予約締切 実施日7日前の17:00まで(7日前が土日祝日の場合は、直前の営業日が予約の締め切り日となります)
定員

20名(8名以上で実施します)

主催

公益社団法人 奈良市観光協会

住所:奈良市三条本町8番1号シルキア奈良2F

TEL:0742-30-0230

FAX:0742-30-0231

WEB:https://narashikanko.or.jp/

注意事項 ①雨天実施。荒天(警報・その他)中止。
※中止時は、全額返金。
※荒天時の中止判断について
・前日から警報が発令されているなど企画を催行することが難しいと判断される場合、奈良市観光協会から予約者に中止の旨連絡を行います。
・天候等による中止の連絡は前日11時までに行います。
②スニーカーなど歩きやすい靴・動きやすい服装でご参加ください。
③当日の現地受付は致しません。(予約なしでの参加はできません)
④ガイド及び、添乗員もしくは係員が同行します。
キャンセルについて 予約をキャンセルされる場合は、下記宛に電話連絡にてお知らせください。取消料がかかる場合がございますので、下記旅行条件を事前にご確認をお願いいたします。
連絡先:奈良市観光協会
(0742-30-0230/平日9:00~17:00)
取消料 ●イベント実施の4日前まで:無料
●3日前~当日開始前まで:料金の70%
●開始後・無連絡不参加:料金の100%
新型コロナウイルス感染拡大防止について ①マスク着用についてはお客様の判断に委ねることとします。
②当日のお客様の健康状態によっては参加をご遠慮いただくことがございます。(※その際も取消料が発生します)
③状況によっては、事前に配布する健康チェックシートへご記載いただく場合がございます。
④上記の対応については、社会状況を鑑み、対応を変更することがございます。ご了承ください。

その他の「歴史・まちを楽しむ」プラン