2021/9/12(日) ※毎年9/9に一番近い日曜日
柳生街道沿いに位置する山里の古寺・南明寺。毎年9/9に一番近い日曜日に、本尊・薬師如来(平安時代・重要文化財)に無病息災・延命長寿を祈願するとともに、宮中などで行われていた菊の宴「重陽の節句」を取り入れた舞楽法要が執り行われます。通常の拝観は事前予約が必要ですが、重陽薬師会当日のみ予約なしで拝観できます。
※令和3年(2021年)の重陽薬師会は、新型コロナウイルス感染拡大防止に伴い、中止されました。また今後、重陽薬師会は新型コロナウイルス感染症の収束如何にかかわらず、令和6年分までは開催されません。(令和4年3月31日更新)
基本信息
地址 | 〒630-8105 奈良市阪原町1005(普段は不在) |
---|---|
交通指南 | JR奈良駅、近鉄奈良駅から 石打・柳生・邑地中村行バス43分「阪原」下車、徒歩3分 |
問詢方式 | 0742-93-0392(南明寺) |
備註 | 【通常拝観について】 |