歴史・まちを楽しむ
おん祭は春日大社の中にある(摂社)若宮のお祭りで、華やかな時代行列である「お渡り式」をはじめ、さまざまな神事が催されます。その起源は平安時代(1136年)にさかのぼり、以来、一度も途切れることなく今年で889回目を迎えます。冬の奈良を代表する祭りであるとともに、日本の伝統文化や風俗を今に伝える貴重な行事です。おん祭の「お渡り式」と奉納される神事芸能は、国の重要無形文化財に指定されています。
天下泰平、五穀豊穣、万民和楽を願い大和一国を挙げて行われてきた春日若宮おん祭。毎年多くの人々が訪れる行事を、皆様にゆっくりとご観覧いただくために、今年も3か所に特別桟敷席を設置します。
お旅所前桟敷席(おたびしょまえさじきせき)
奈良国立博物館の南に設置されるお旅所前桟敷席では、おん祭の中心的な祭典が行われます。中央の芝舞台は芝居の語源ともいわれており、巫女の神楽をはじめ、田楽、舞楽などの多くの歴史的な芸能の奉納が夜まで続きます(お旅所祭)。
(写真提供:春日大社)
《その他、桟敷席の情報》
★「登大路園地桟敷席」
★「松の下式桟敷席」
※各桟敷席の詳細は、予約ページをご覧ください。
お旅所前桟敷席(イメージ) お旅所の芝舞台で神楽・田楽・猿楽・舞楽などが次々と奉納される「お旅所祭」を観覧できます。
オリジナルブランケット(イメージ) お旅所前桟敷席をご予約いただいた方には、おん祭オリジナルブランケットを差し上げます。 (当日受付時のお渡しとなります)
プラン名 | 春日若宮おん祭特別桟敷席(お旅所前桟敷席) |
---|---|
プランナンバー | B0074 |
料金 | 10,000円(観覧席代含む) ※大人、こども同額です。 |
日程 | 2024年12月17日(火) |
行程 | ◆約9時間30分 10:30~ 予約者受付・開場 12:30~ 当日受付・開場(※残席がある場合のみ) 13:00~ 行列通過予定 14:30~22:30 お旅所祭 ※お旅所前桟敷席は10:30~22:30の間開設し、その間出入りは自由です。 ※お席は、「当日先着順指定席」となります。 |
予約締切 | 2024年12月13日(金) |
備考 | ■おん祭解説書・簡易カイロ・音声ガイド(貸出)・オリジナルブランケット付 (※会場入口にてお渡しいたします。) ■予約済のお客様は当日12時30分までに受付をお済ませください。お時間に間に合わなかった場合はキャンセルとみなし、当日券として販売させて頂きますのでご了承ください。 ■招待席・旅行会社席を事前に設けさせていただく場合がございます。 ■桟敷席の代金は、当日受付時にお支払い下さい。 ■「お旅所前桟敷席」は階段や段差があるため、車いすをご利用の方は「登大路園地桟敷席」を おすすめいたします。 |
定員 | 160席(スタジアム席) |
桟敷席に関するお問い合わせ | 公益社団法人 奈良市観光協会 0742-30-0230(平日9:00~17:00) |
雨天時の対応について(小雨決行) |
・小雨決行(※荒天の場合、中止の可能性あり) ・中止の場合は、奈良市観光協会の公式ホームページにてお知らせいたします。 ・当日の天候状況により、行事の内容が縮小や変更になる場合がございます。 ・行事内容が縮小や変更になった場合でも、代金の払い戻しはいたしません。 |
キャンセルについて |
予約をキャンセルされる場合は、実施日2日前(土日祝にあたる場合は直前の平日)までに下記宛に電話連絡にてお知らせください。 連絡先:奈良市観光協会 0742-30-0230(平日9:00~17:00) |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|
【催行状況】お客様のお申し込み数によって催行状況が確定いたします。
【受付状況】現在の受付状況を表します。