しかまろくん商品化許諾の申込手続きと流れ

「しかまろくん」の有償使用については、次の有償使用要綱・しかまろくんの使用について(有償編)を

ご確認のうえご申請いただきますようお願いします。

   

  〇しかまろ使用要綱(有償).pdf

  〇しかまろくんの使用について(有償).pdf

  〇しかまろくんライセンス使用ガイドライン(有償).pdf


商品企画から販売までの大まかな流れは以下のフローのとおりです。 ご不明な点がございましたら、奈良市観光協会までお問い合わせください。


①申請書類一式のご提出

申請手続きに必要な書類 

・商品化権使用申込書(様式第1号の1) PDF Zipファイル(解凍・Word)

・プロパティ使用申請書(様式第1号の2) PDF Zipファイル(解凍・Excel)

・デザイン承認申請書(様式第4号の1)PDF Zipファイル(解凍・Word)

・デザインシート(様式第4号の2)PDF Zipファイル(解凍・Excel)

※必要書類は、上記からダウンロードしてください。

②奈良市観光協会に提出

提出いただきました書類の取りまとめと内容の確認を行います。 

(送付先)

〒630-8122

奈良市三条本町8-1 シルキア奈良2F

公益社団法人 奈良市観光協会

地域事業課

shikamaro@narashikanko.or.jp

③奈良市観光協会にて内容の審査・契約締結

提出書類をもとに、奈良市観光協会で内容の審査を行います。

審査の結果、問題がなければ契約締結となります。

④商品デザインの申請と審査

商品デザインの審査を行います。

商品によってはサンプルの提出を求める場合がございます。

商品デザインの承認後に、商品やサンプル等の作成に着手してください。

⑤証紙出庫~貼付後に販売開始

商品デザインの承認後、正規品だと証明する為のシール「証紙」を商品申請時の生産数量に応じて交付します。

原則として、証紙は全商品への貼付となります。

※マスコットキャラクターには必ず著作権表示「©奈良市観光協会」を添えて下さい

(参考)申請内容に変更が生じたとき

申請内容から変更が生じた際は、以下をご提出ください。

・様式第6号の1(使用変更承認申請書)PDF Zipファイル(解凍・Word)

※必要書類は、上記からダウンロードしてください。

ページトップへ