2025年奈良の桜の開花情報

奈良市内で桜の花を楽しめるスポットと開花状況をご紹介します。
桜は例年3月末頃から、氷室神社のしだれ桜より始まり、市内各所では4月初旬に見頃を迎えます。


※ゴミは各自で持ち返り、マナーを守って奈良市の桜を楽しみましょう

桜の開花情報

【更新日:2025/4/25

ー:つぼみ・咲き始め
△:3分咲き
〇:5分咲き
◎:満開
×:散り始め~終わり

奈良公園(ソメイヨシノ)
×:散り始め~終わり
奈良公園(ソメイヨシノ)
もっと見る
奈良公園(八重桜)
×:散り始め~終わり
奈良公園(八重桜)
もっと見る
氷室神社(枝垂桜)
×:散り始め~終わり
氷室神社(枝垂桜)
もっと見る
月ヶ瀬
×:散り始め~終わり
月ヶ瀬
もっと見る
柳生の里 芳徳寺
×:散り始め~終わり
柳生の里 芳徳寺
もっと見る
鴻ノ池運動公園
×:散り始め~終わり
鴻ノ池運動公園
Google mapで見る
佐保川
×:散り始め~終わり
佐保川
もっと見る
平城宮跡
×:散り始め~終わり
平城宮跡
もっと見る
大和文華館
×:散り始め~終わり
大和文華館
もっと見る

マップはこちら

  • 奈良公園(ソメイヨシノ)
  • 奈良公園(八重桜)
  • 氷室神社(枝垂桜)
  • 月ヶ瀬
  • 鴻ノ池運動公園
  • 佐保川
  • 平城宮跡
  • 大和文華館
  • 芳徳寺
  • 〈2025年は中止〉川路桜を楽しむ。第29回佐保川・川路桜祭り/下長慶橋~JR佐保川鉄橋間の佐保川

Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください

奈良市の桜 おすすめスポット

奈良県の桜の名所といえば吉野山ですが、奈良市内各所にも桜の名所がいっぱいあるのをご存じですか?

桜色に染まる古都奈良で、時の流れを感じながら、ゆっくりと散策できるスポットをご紹介します。


奈良県の県花であり、奈良市の市章にも使用されている「ナラノヤエザクラ」(国指定天然記念物「知足院ナラノヤエザクラ」)を探しながら、春爛漫の古都をてくてくお散歩してみませんか?

奈良市の桜 おすすめスポット

次に読みたい特集

大仏さまの全て
大仏さまの全て
https://narashikanko.or.jp/feature/daibutsu
奈良のおすすめグルメ21選。定番からご当地名物・名産品、人気のスイーツまでご紹介!
奈良のおすすめグルメ21選。定番からご当地名物・名産品、人気のスイーツまでご紹介!
https://narashikanko.or.jp/feature/gourmet
奈良公園の見どころまるわかり!おすすめの巡り方や周辺グルメ・宿泊まで
奈良公園の見どころまるわかり!おすすめの巡り方や周辺グルメ・宿泊まで
https://narashikanko.or.jp/feature/narapark
薪の灯りに浮かぶ幽玄の世界「薪御能」2025
薪の灯りに浮かぶ幽玄の世界「薪御能」2025
https://narashikanko.or.jp/feature/takigiono
奈良公園にはなぜ鹿がいる?鹿との接し方や観光マナー、歴史背景をご紹介!
奈良公園にはなぜ鹿がいる?鹿との接し方や観光マナー、歴史背景をご紹介!
https://narashikanko.or.jp/feature/deer
奈良の世界遺産
奈良の世界遺産
https://narashikanko.or.jp/feature/world-heritage
江戸から明治にかけての面影が残る、「ならまち」の見どころまるわかり
江戸から明治にかけての面影が残る、「ならまち」の見どころまるわかり
https://narashikanko.or.jp/feature/naramachi
奈良のおすすめお土産24選。名物や定番、人気の奈良みやげをご紹介!
奈良のおすすめお土産24選。名物や定番、人気の奈良みやげをご紹介!
https://narashikanko.or.jp/feature/souvenir
奈良市の桜 おすすめスポット
奈良市の桜 おすすめスポット
https://narashikanko.or.jp/feature/sakuraspotinnara
はじめての奈良市 歴史や見どころ、定番から穴場まで徹底解説!おすすめ観光スポット、グルメ、アクセスなど
はじめての奈良市 歴史や見どころ、定番から穴場まで徹底解説!おすすめ観光スポット、グルメ、アクセスなど
https://narashikanko.or.jp/feature/narashi
【大阪・関西万博×奈良観光】夢洲から1時間で行ける奈良のおすすめスポット!
【大阪・関西万博×奈良観光】夢洲から1時間で行ける奈良のおすすめスポット!
https://narashikanko.or.jp/feature/fromexpo2025-tonara
奈良の四季
奈良の四季
https://narashikanko.or.jp/feature/seasons
神社仏閣の拝観マナー特集 お寺と神社はどう違う?やってはいけないことは?など一挙解説!
神社仏閣の拝観マナー特集 お寺と神社はどう違う?やってはいけないことは?など一挙解説!
https://narashikanko.or.jp/feature/manner
“写真映えする”『世界遺産』新・南都八景
“写真映えする”『世界遺産』新・南都八景
https://narashikanko.or.jp/feature/shinnantohakkei
匠が受け継ぐ伝統の技
匠が受け継ぐ伝統の技
https://narashikanko.or.jp/feature/skill
〈終了しました〉蓮の花を見に行こう!「奈良・西ノ京ロータスロード」
〈終了しました〉蓮の花を見に行こう!「奈良・西ノ京ロータスロード」
https://narashikanko.or.jp/feature/lotusroad
〈終了しました〉世界遺産5社寺で秋の夜間特別参拝と夕景・夜景観賞!秋夜の奈良旅2024
〈終了しました〉世界遺産5社寺で秋の夜間特別参拝と夕景・夜景観賞!秋夜の奈良旅2024
https://narashikanko.or.jp/feature/syuyanonaratabi
〈終了しました〉奈良の秋のお祭り「采女祭」2024
〈終了しました〉奈良の秋のお祭り「采女祭」2024
https://narashikanko.or.jp/feature/unemematsuri
世界遺産を巡る!おすすめモデルコース
世界遺産を巡る!おすすめモデルコース
https://narashikanko.or.jp/feature/narari35-feature04
奈良の1年を締めくくる伝統行事「春日若宮おん祭」を観に行こう!
奈良の1年を締めくくる伝統行事「春日若宮おん祭」を観に行こう!
https://narashikanko.or.jp/feature/onmatsuri
ページトップへ