中秋の名月の大祭。采女祭/采女神社(春日大社末社)
采女神社は、猿沢池のほとりにある春日大社の末社で、『大和物語...
2022.09.09 ~ 2022.09.10
名物カレー店めぐりやマーケット、夜はランタン灯りも!きたまちといろ2022/奈良きたまち全域
近鉄奈良駅の北側に広がるエリア、通称「きたまち」。きたまちの...
2022.09.09 ~ 2022.09.15
修験道古式の護摩焚き。柴燈護摩法会/霊山寺
柴燈護摩法会(さいとうごまほうえ)とは、奈良県南部にある大峯...
2022.09.15 ~ 2022.09.15
※日程変更※令和大修理前の御開帳。国宝特別公開「五重塔」/興福寺
令和4年度から、およそ120年ぶりの大規模修理が行われる興福寺の...
2022.09.17 ~ 2022.10.16
春日若宮の式年造替を奉祝。第7回 春日野音楽祭/奈良公園 登大路園地ほか
神事との結びつきから、能楽や舞楽・雅楽など様々な伝統芸能のル...
2022.09.17 ~ 2022.09.18