8/30(日)
奈良の町を舞台に行われるダンスを中心とした夏祭り。各ダンスチームが色とりどりの衣装に身を包み繰り広げるダンスパレードや演舞が見どころです。バサラ(婆娑羅)とは、鎌倉・室町時代に流行した風潮で、音楽や舞楽などで、わざと拍子をはずし、自由に、目立つように演じることを指します。南北朝時代には思わず目を見張るほど派手な衣装、粋な振る舞いが、動乱期の美意識や価値観を端的に表し、当時の流行語にもなったとも言われています。「バサラ祭り」はそのパワーとエネルギーを現代によみがえらせる古都・奈良の夏祭りとして、1999年より開催されています。(写真提供:NPO法人バサラ衆)
基礎情報
住所 | 奈良市内各所 |
---|---|
問合せ | 090-9046-1999 |
リンク | バサラ祭り公式ウェブサイトhttp://www.basaramatsuri.com |
備考 | ※今年はオンラインで開催されます(16時から)。詳細はバサラ祭り公式ウェブサイトをご覧ください(http://www.basaramatsuri.com/top.html) |
周辺スポット