ネットで簡単予約!奈良満喫体験

NARA Travelers Guide

ネットで簡単予約!奈良満喫体験

Visit Nagato Yamaguchi Japan

行事・イベント

日本最古の像・馬頭観音立像に災厄除去祈願。馬頭観音厄除法要/大安寺

2023/3/13(月) 3月午の日

嘶堂(いななきどう)に安置されている木造馬頭観音立像(重要文化財)に災厄除去を祈願します。馬頭観音像は天平時代に造られた日本最古の像です。馬頭観音厄除法要では護摩が焚かれ、災厄除けの秘文神符(ひぶんしんぷ)が授与されます。近年は馬主をはじめとした競馬関係者も、馬の安全祈願に参拝されます。(写真提供=大安寺)

※新型コロナウイルス感染拡大防止に伴い、内容が変更される場合があります。詳しくは大安寺公式ウェブサイトをご覧ください。

基礎情報

住所 〒630-8133 奈良市大安寺2-18-1
アクセス JR奈良駅・近鉄奈良駅より 大安寺・白土町・シャープ前行バス10分「大安寺」下車、徒歩10分
問合せ 0742-61-6312(大安寺)
リンク 大安寺公式ウェブサイトhttp://www.daianji.or.jp/

AROUND

周辺情報

周辺スポット

菅原天満宮

〒631-0842 奈良市菅原東1-15-1

垂仁天皇陵(宝来山古墳)

〒630-8023 奈良県奈良市尼辻西町

がんこ一徹長屋・墨の資料館

〒630-8042 奈良市西ノ京町215-1

大安寺

〒630-8133 奈良市大安寺2-18-1

周辺宿泊施設

国際観光民宿 山代屋

奈良市西ノ京町1-15