2023/4/1(土)~4/7(金)14:00~
天平時代から続き、平城宮の東北に位置する総国分尼寺・法華寺では毎年4月1~7日にひな会式(ひなえしき)が執り行われます。国宝である本尊 十一面観音菩薩立像を特別開扉し、その御前に55体の善財童子像(ぜんざいどうじぞう)をおまつりします。善財童子像はひな人形の段飾りの原形とも言われ、そのことから「ひな会式」と呼ばれています。
(写真提供=法華寺)
※日にちにより、法要の時間が異なる場合や一般拝観不可の場合があります。
※新型コロナウイルス感染拡大防止に伴い、内容が変更される場合があります。詳しくは、法華寺公式ウェブサイトをご覧ください。
基礎情報
住所 | 〒630-8001 奈良市法華寺町882 |
---|---|
アクセス | 近鉄奈良駅から 近鉄大和西大寺駅行(法華寺・自衛隊経由)バスで「法華寺」下車徒歩3分。 または近鉄新大宮駅下車徒歩20分。 |
問合せ | 0742-33-2261(法華寺) |
リンク | 法華寺公式ウェブサイトhttps://hokkejimonzeki.or.jp/ |