2023/11/4(土)、11/11(土)、11/18(土)、11/25(土)
春日大社では大宮(御本社)と境内にある摂社・若宮の御本殿で夜間特別参拝が行われるほか、境内若宮御間道の石燈籠と大宮回廊内約1,000基の釣燈籠に浄火が灯されます。また、現在特別公開中の「春日若宮御祭図屏風」(複製)も若宮神楽殿でご覧いただけます。
時間: 17:30~20:00(17:00に一旦閉門。19:45受付終了)
特別参拝料:500円(若宮は参拝自由)
※御朱印授与は20:00まで
※参拝は予約不要
写真:万燈籠イメージ
基礎情報
住所 | 〒630-8212 奈良市春日野町160 春日大社 |
---|---|
アクセス | JR・近鉄奈良駅からバス(春日大社本殿行き)で「春日大社本殿」下車すぐ。または市内循環(外回り)で「東大寺大仏殿・春日大社前」下車後、徒歩約10分。 ※通常の路線バス「春日大社本殿行」は17:00過ぎで運行終了となります。 ※駐車場の入庫は19:30までとなります。 ※「秋夜の奈良旅2023」期間中の毎週土曜日限定で、JR・近鉄奈良駅経由の「世界遺産社寺周遊バス」も運行します。定期路線バスと合わせてご利用ください。詳しくは備考欄のリンク「秋夜の奈良旅2023」へ。 |
問合せ | 0742-22-7788(春日大社 受付17:00まで) |
リンク | 春日大社公式ウェブサイトhttps://www.kasugataisha.or.jp/ |
備考 |
春日大社のおすすめツアー ●春日大社 大宮・若宮御本殿参拝と釣燈籠献灯体験 |
周辺スポット