式内社として天神地祇二十二柱を奉祀し、木嶋大明神と称されています。2月1日の粥占は奈良市の無形文化財指定の伝統行事。また植付感謝、豊饒祈念祭での御湯神事も有名です。
基礎情報
住所 | 631-0054 奈良市石木町648-1 |
---|---|
アクセス | 近鉄郡山駅から若草台行きバス「木島(このしま)」下車すぐ |
リンク | 登彌神社公式ホームページhttp://ntomishrine.wixsite.com/official |
駐車場 | 有 |
拝観・入館
料金(個人) | 志納 |
---|
見どころ
行事 | 粥占い(筒粥祭)つつかゆまつり: 2月1日 |
---|