十輪院は元正天皇の勅願寺にして元興寺の元子院です。本堂(国宝)内に祀られた石仏龕(重文)は、その内部に、地蔵菩薩立像、釈迦如来立像、弥勒菩薩立像などを浮彫りした珍しいものです。
基礎情報
住所 | 630-8312奈良市十輪院町27 |
---|---|
アクセス | JR奈良駅、近鉄奈良駅 天理駅行バス5分「福智院町」下車徒歩3分 |
問合せ | TEL:0742-26-6635/FAX:0742-26-6636 |
バリアフリー | なし |
リンク | 公式ホームページhttp://www.jurin-in.com |
休業日 | 12月28日~1月5日、1月27日~1月28日、8月16日~8月31日 毎週月曜(祝日の場合は翌火曜) |
駐車場 | 普通車10台 |
拝観・入館
料金(個人) | 大人:400円 大学:400円 高校:400円 中学:300円 小学:200円 |
---|---|
料金(団体) | 大人: 360円 大学: 360円 高校: 360円 中学: 270円 小学: 180円 団体料金適用 50名以上 ※10名様以上の場合は事前に連絡が必要。 |
時間 | 午前9:00~午後4:30 |
見どころ
行事 | 地蔵盆法要: 7月23日18:00~ 一願不動尊新春初護摩大祈祷: 1月28日13:00~15:00 花まつり: 4月第二日曜 13:00~16:00 施餓鬼会法要:8月1日 8:30~12:00 十夜法要:11月14日 14:00~16:00 |
---|---|
花だより | 平戸つつじ: 5月 かきつばた: 5月 菩提樹: 6月 蓮: 7月 |
国宝 | 本堂 |
特別開扉 | なし |