2022年11月4日、11月5日、11月11日、11月12日、11月18日、11月19日、11月25日、11月26日
「秋夜之奈良旅2022」於2022年11月4日~11月26日舉辦,期間每週星期五、六,於元興寺 日本國寶極樂堂(本堂)開放夜間特別參拜,同時境內打燈。
平常不對外開放的國寶禪室也將部分開扉,堂內展示秘藏之須田剋太畫家的密藏大作品(可從屋外觀賞)。
境內萬葉歌碑前首度設置泛著溫暖光暈的「竹光」作品,此作品是日本國內及海外都經常展出的「竹光」藝術家川渕晧平的作品。另外竹子上有日本妖怪書法家逢香氏作設計的作品。
此夜間特別參拜,可體驗奈良町內的元興寺與白天完全不同意境的夜間神聖氣氛。
時間:18:00〜20:00
*寫御朱印也到20:00
*參拜不需要預約
特別拜觀費: 500日圓
(照片為元興寺日本國寶極樂堂(本堂),照片為示意圖)
基本信息
地址 | 元興寺(奈良市中院町11)。 |
---|---|
交通指南 | 近鐵「奈良車站」下車,步行約15分鐘。JR「奈良車站」下車,步行約20分鐘。 |
問詢方式 | 0742-23-1377(元興寺)。 |
鏈接 | 元興寺https://gangoji-tera.or.jp/ |
備註 | ![]() 国宝・禅室のイメージ ![]() 竹あかりのイメージ
※諸堂の外観の写真撮影はできますが、堂内の撮影は禁止です。また、境内での三脚、一脚、脚立の使用も禁止です。 ※荒天の場合、開扉は中止される場合があります。 ※当夜の境内では灯火が減らされているため、足元には十分ご注意ください。
世界遺産3社寺周遊バス
世界遺産3社寺での夜間特別参拝の開催に際し、「秋夜の奈良旅2022」期間中の毎週土曜日限定で周遊バスを運行します。
奈良若草山トワイライト・夜景観賞バス
2022年11月4日(金)~26日(土)の毎週金曜・土曜日には、若草山山頂へ夕景・夜景を観に行く「奈良若草山トワイライトバス」が、JR・近鉄奈良駅から運行しています。
「秋夜の奈良旅2022」その他の催し
春日大社 春日若宮御造替記念 奉祝万燈籠と朱色に輝く大宮・若宮御本殿参拝
|
周邊景點
周邊住宿設施
沒有搜尋結果