冬の朝の風物詩「冬の鹿寄せ」/春日大社境内 飛火野
奈良公園内、春日大社境内地の飛火野(とびひの)で、夏と冬の風...
2022.12.24 ~ 2023.02.27
道真公ゆかりの梅の花、境内に盆梅を展示。盆梅展/菅原天満宮
日本最古の天満宮、奈良の「菅原天満宮」では、毎年2月上旬~3月...
2023.02.05 ~ 2023.03.05
古都奈良の厄除け発祥の寺で厄払い祈祷。初午法要/慈眼寺
古都奈良の厄除け発祥のお寺・慈眼寺では、2月5日にその年最初の...
2023.02.05 ~ 2023.02.05