ネットで簡単予約!奈良満喫体験

NARA Travelers Guide

ネットで簡単予約!奈良満喫体験

Visit Nagato Yamaguchi Japan

行事・イベント

国宝・鑑真和上坐像を安置。御影堂落慶法要/唐招提寺

2022/6/5(日)御影堂落慶献香献茶法要9:00~、御影堂落慶梵網講讃法要14:00~

唐招提寺御影堂は、平成28年(2016)より文化財保護のための保存修理が行われていましたが、今年3月に無事竣工を迎えました。慶安2年(1649)に建てられ、興福寺の別当坊であった一乗院宸殿の遺構です。昭和39年(1964)に国宝・鑑真和上坐像の安置のために移築復元され、国の重要文化財にも指定されています。

6/5(日)に御影堂落慶法要が執り行われ、修理後の御影堂が初めて一般公開(6/5は外観のみ拝観可能)されます。法要当日は御影堂前庭に入ることができ、御影堂正面向拝に焼香台が設置されます(法要のため入堂は不可)。

※6/6(月)~7(火)に行われる御影堂特別拝観(国宝鑑真和上坐像特別開扉)は、事前予約の方のみとなります(予約受付は終了しています)。
※内容が変更される場合があります。詳しくは唐招提寺公式ウェブサイトをご覧ください。

基礎情報

住所 〒630-8032 奈良市五条町13-46
アクセス 近鉄西ノ京駅から徒歩10分。またはJR奈良駅、近鉄奈良駅、近鉄西ノ京駅から六条山行バス17分「唐招提寺」下車すぐ。
問合せ 0742-33-7900 (唐招提寺)  FAX:0742-33-5266
リンク 唐招提寺公式ウェブサイトhttps://www.toshodaiji.jp/
備考

関連記事:
※変更あり※国宝鑑真和上坐像の特別開扉も。鑑真大和上開山忌舎利会/唐招提寺
https://narashikanko.or.jp/event/kaisankisyarie_tousyoudaiji/

AROUND

周辺情報

周辺スポット

垂仁天皇陵(宝来山古墳)

〒630-8023 奈良県奈良市尼辻西町

西大寺

〒631-0825 奈良市西大寺芝町1-1-5

唐招提寺

〒630-8032 奈良市五条町13-46

菅原はにわ窯公園

奈良市横領町403-2

周辺宿泊施設

国際観光民宿 山代屋

奈良市西ノ京町1-15