6/23(水)がん封じ祈祷8:00~16:00、竹供養の儀13:00
古くから防腐作用があるとされ、その皮や葉で餅やちまきを包むなど、日本人の生活に密着してきた竹。その徳をたたえ、竹に感謝する法要です。本尊の前に青竹を置き、供養法要を行った後は、境内の竹林にしめ縄を張り、祭壇を設けてこれを供養し、育成を祈願します。また、当日は終日、笹酒の振る舞いやがん封じの祈祷も行われます。
(写真提供:大安寺)
基礎情報
住所 | 〒630-8133 奈良市大安寺2-18-1 |
---|---|
アクセス | JR奈良・近鉄奈良駅より大安寺・白土町・シャープ前行バス10分。「大安寺」下車徒歩10分 |
問合せ | Tel 0742-61-6312(大安寺) |
リンク | 大安寺公式ウェブサイトhttp://www.daianji.or.jp/ |