東大寺
奈良の大仏さまで知られる奈良時代創建の代表的な寺院で、都であ...
興福寺
南都七大寺の中で最も密接に奈良の街とつながりを持ちながら発展...
春日大社
奈良時代の初め、平城京鎮護のために茨城県鹿島の武甕槌命(たけ...
元興寺
前身は6世紀末蘇我馬子によって開かれた法興寺(飛鳥寺/明日香村...
薬師寺
今からおよそ1300年前の白鳳時代、天武天皇が皇后・鵜野讃良皇女...
唐招提寺
聖武天皇の招きに応じ、苦難の末、日本にやってきた唐僧鑑真和上...
依水園・寧楽美術館
かつて奈良晒の御用商人が別邸として作った庭園で、昭和50年に国...
春日山原始林
春日山は春日大社の神山として1000年以上も伐採が禁じられていた...
平城宮跡歴史公園
和銅3年(710年)に藤原京より遷都された平城京の中心であった「...
第一次大極殿
大極殿は、天皇の即位式や外国使節との面会など、国の最も重要な...
平城宮いざない館
朱雀門ひろばにある5つの館のうちの1つで、奈良時代の平城宮を体...
朱雀門
平城宮の正門「朱雀門」。ここから平城宮の入口の羅城門まで、道...