にぎり墨(古梅園)

カテゴリー

にぎり墨をしながら、江戸時代の歴史を体感できます。

※本ページに掲載の画像の無断転載を禁じます

1577年創業の古梅園では、今も昔とかわらない製法で墨作りをしています。にぎり墨をしながら、江戸時代の歴史を体感できます。

基本情報

体験人数
1~25人/回
体験場所
古梅園
体験時間
30~40分程度(製造工程説明を含む)
費用(税込)
4,400円~
体験可能時間
11月~4月末頃まで
出張体験の可否
×
お問い合わせ
0742-23-2965(古梅園)

おすすめ情報

おすすめ特集

2025年奈良の桜の開花情報
2025年奈良の桜の開花情報
https://narashikanko.or.jp/feature/cherryblossoms
大仏さまの全て
大仏さまの全て
https://narashikanko.or.jp/feature/daibutsu
奈良市の桜 おすすめスポット
奈良市の桜 おすすめスポット
https://narashikanko.or.jp/feature/sakuraspotinnara
奈良公園にはなぜ鹿がいる?鹿との接し方や観光マナー、歴史背景をご紹介!
奈良公園にはなぜ鹿がいる?鹿との接し方や観光マナー、歴史背景をご紹介!
https://narashikanko.or.jp/feature/deer

このページを見ている人は他にこんなページを見ています

春日大社 萬葉植物園
春日大社 萬葉植物園
https://narashikanko.or.jp/spot/detail_10106.html
ページトップへ