晴天の中\天平への誘い2025/が開催!

皆さま、こんにちは!第6代 NARA CITY コンシェルジュの田邉華子です🐇🌷
5月3日、平城宮跡朱雀門前にて行われた「天平への誘い」に参加いたしました!
今回私は、光明皇后役を務めさせていただきました✨光明皇后は聖武天皇の皇后で、仏教を篤く信仰し民衆の救済に身を捧げたお方です。衣装や髪型、お化粧が整っていくにつれ、心が凛と引き締まるのを感じました。
晴れ渡る青空と荘厳な朱雀門、色とりどりの天平衣装。奈良時代と変わらない雅やかな色彩が一度に集うこの情景は、天平行列でしか味わうことができません。
行列をご覧にお越しくださった皆さまを見渡すと、海外からお越しの方が多くいらっしゃいました。奈良の古きよき歴史や文化が、国を越えて広まっていってほしいと強く思います🌎
最後になりましたが、「天平への誘い」に参加するにあたりお世話になりました関係者の皆さま、足を運んでくださった皆さま、本当にありがとうございました💐
********************
皆さまこんにちは!第6代NARA CITY コンシェルジュの湯浅風花です!
5月3日(土)平城宮跡にて行われた平城京天平行列 天平への誘い2025 に参加させていただきました🦌🌸
天平行列では聖武天皇・光明皇后と貴族たち、雅楽隊が朱雀門前を歩き、奈良時代の歴史や文化を感じられます。
私は聖武天皇に仕える女官長として参列させていただきました👘✨華やかな衣装を身に纏い、ヘアメイクをしていただき普段とは違う自分にとても嬉しくなりました(*^^*)ピンクの衣装がとても可愛く、髪飾りには水晶玉がついていて、とても美しかったです✨
行列は2回行われ、たくさんの方が訪れていたため行列を歩く際は身が引き締まる思いでしたが、とても楽しかったです♪
当日は雲ひとつない快晴で、衣装の映えるとても良いお天気でした☀️
このような素敵な行事に参加することができ、大変嬉しく思います。関係者の皆様、当日お越しいただいた皆様、本当にありがとうございました😊
********************
皆様こんにちは🌼第6代ならCITYコンシェルジュの中部萌です。
5/3に平城宮跡でおこなわれている「天平への誘い」に参加させていただきました🙇🏻♀️
これまでは観客として天平行列を眺めていましたが、今年は初めて、実際に天平衣装を着て参加するという貴重な機会をいただきました!👘
天平衣装に袖を通した瞬間、気持ちがすっと引き締まり、まるで聖武天皇や光明皇后が生きていた奈良時代に自分自身が入り込んだような不思議な感覚に包まれ、普段の生活では味わえない、時代を超えた体験ができたことに胸が高鳴りました。
華やかな衣装に身を包み、行列に加わると沿道にはたくさんの方々が足を止めて温かく見守ってくださり、「綺麗だね☺️」とのお声をいただけて、とても嬉しかったです。
奈良の美しい伝統文化に触れ、自分自身も本当に楽しい時間を過ごすことができました。
このような素晴らしい体験を通じて、奈良の歴史や文化の奥深さを改めて感じることができ、ますます奈良が好きになりました。
今月は、大阪・関西万博の天平行列にも参加させていただきます😊
日本を超えて、世界中の方々にもこの素晴らしい奈良の文化を知っていただけるよう精一杯つとめさせていただきます🙇🏻♀️