にぎり墨(錦光園)
室町時代より続き国内90% のシェアを誇る伝統工芸・奈良墨をご自身の手で作ります。
※本ページに掲載の画像の無断転載を禁じます
室町時代より続き国内90% のシェアを誇る伝統工芸・奈良墨をご自身の手で作ります。
基本情報
- 体験人数
- 1~30人/回 ※35人以上は出張いたします。
- 体験場所
- 錦光園工場内
- 体験時間
- 1時間(奈良墨の解説を含む)
- 費用(税込)
- 2,200円/人 高校生以下 1,650円/人
- 体験可能時間
- 9:00~18:00
- 出張体験の可否
- ○
- 【出張体験】人数
- 30人~300人
- 【出張体験】場所
- 最寄りの貸し会議室、宿泊先など
- 【出張体験】時間
- 8:00~22:00
- 【出張体験】出張費
- 県内は無料 (県外のみ交通費必要)
- 住所
- 〒630-8244 奈良県奈良市三条町547
- お問い合わせ
- 0742-22-3319(錦光園(きんこうえん))