率川神社

カテゴリー

※本ページに掲載の画像の無断転載を禁じます

奈良市最古の神社。御子神様であるご祭神・媛踏鏑五十鈴姫命(ひめたたらいすずひめのみこと)をお守りするように、向かって左に父神・狭丼大神 (さいのおおかみ)、右に母神・玉櫛姫命(たまくしひめのみこと)をおまつりしていることから、古くより「子守明神」と親しまれ、安産、生育安全、家庭円満の神として信仰を集めている神社です。毎年6月17日には別名「ゆりまつり」でも知られる例祭「三枝祭」(さいくさのまつり)が執り行われます。

(写真提供=率川神社)

行事・イベント

商売繁盛を祈願。初戎/率川神社(阿波神社)
「ゆりまつり」で知られる率川神社境内の摂社「阿波神社(あわ…
商売繁盛を祈願。初戎/率川神社(阿波神社)
もっと見る
笹ゆりの花をお供えする「ゆりまつり」。三枝祭/率川神社
「ゆりまつり」とも呼ばれる、率川神社(いさがわじんじゃ)の…
笹ゆりの花をお供えする「ゆりまつり」。三枝祭/率川神社
もっと見る
御神火を火縄に移して持ち帰り、新年の火種に。歳旦祭併御神火拝戴祭/率川神社
大神神社摂社・率川神社(いさがわじんじゃ)のお正月は、「御…
御神火を火縄に移して持ち帰り、新年の火種に。歳旦祭併御神火拝戴祭/率川神社
もっと見る

基本情報

住所
〒630-8231 奈良県奈良市本子守町18
お問い合わせ
0742-22-0832(率川神社)
FAX
0742-22-0832
アクセス
近鉄奈良駅(地下4番出口)から徒歩7分。JR奈良駅から徒歩7分
料金/拝観料(個人)
無料
行事
三枝祭(ゆりまつり):6月17日
御神火(ごしんか)まつり:1月1日
初戎:1月5日
ウェブサイト

率川神社公式ウェブサイト

おすすめ情報

おすすめ特集

2025年奈良の桜の開花情報
2025年奈良の桜の開花情報
https://narashikanko.or.jp/feature/cherryblossoms
大仏さまの全て
大仏さまの全て
https://narashikanko.or.jp/feature/daibutsu
奈良市の桜 おすすめスポット
奈良市の桜 おすすめスポット
https://narashikanko.or.jp/feature/sakuraspotinnara
奈良公園にはなぜ鹿がいる?鹿との接し方や観光マナー、歴史背景をご紹介!
奈良公園にはなぜ鹿がいる?鹿との接し方や観光マナー、歴史背景をご紹介!
https://narashikanko.or.jp/feature/deer

周辺にある観光スポット

伝香寺
伝香寺
https://narashikanko.or.jp/spot/detail_10028.html
三条通ショッピングモール
三条通ショッピングモール
https://narashikanko.or.jp/spot/detail_10154.html
漢國神社(林神社)
漢國神社(林神社)
https://narashikanko.or.jp/spot/detail_10061.html
奈良小西さくら通り商店街
奈良小西さくら通り商店街
https://narashikanko.or.jp/spot/detail_10151.html

このページを見ている人は他にこんなページを見ています

笹ゆりの花をお供えする「ゆりまつり」。三枝祭/率川神社
笹ゆりの花をお供えする「ゆりまつり」。三枝祭/率川神社
https://narashikanko.or.jp/event/detail_10189.html
海龍王寺
海龍王寺
https://narashikanko.or.jp/spot/detail_10015.html
三松寺
三松寺
https://narashikanko.or.jp/spot/detail_10005.html
商売繁盛を祈願。初戎/率川神社(阿波神社)
商売繁盛を祈願。初戎/率川神社(阿波神社)
https://narashikanko.or.jp/event/detail_10160.html
ページトップへ