伝香寺

カテゴリー

※本ページに掲載の画像の無断転載を禁じます

伝香寺は天平宝亀年間に鑑真和上の弟子、思託律師によって開かれたといわれています。境内にある椿は奈良三名椿の一つで、花びらが一枚づつ散ってゆくところから散り椿と呼ばれています。

行事・イベント

春日地蔵菩薩立像を特別開扉。地蔵会(着せ替え法要)/伝香寺
鑑真和上の高弟・思託(したく)律師が開創した実円寺を前身と…
春日地蔵菩薩立像を特別開扉。地蔵会(着せ替え法要)/伝香寺
もっと見る

基本情報

住所
〒630-8233 奈良県奈良市小川町24
お問い合わせ
0742-22-1120(伝香寺)
時間
9:00~17:00
休日
月曜日 ※椿の開花時期は休みなし
アクセス
JR奈良駅、近鉄奈良駅から徒歩10分
料金/拝観料(個人)
地蔵菩薩拝観 300円
行事
地蔵会(地蔵菩薩衣更法要): 7月23日
花だより
椿: 3月下旬~4月上旬 数本
特別開扉
7月23日: 地蔵菩薩衣更法要(於本堂) ※拝観可。予約不要
3月12日: 本堂内拝観 ※拝観可。予約不要
ウェブサイト

伝香寺公式ウェブサイト

おすすめ情報

おすすめ特集

2025年奈良の桜の開花情報
2025年奈良の桜の開花情報
https://narashikanko.or.jp/feature/cherryblossoms
大仏さまの全て
大仏さまの全て
https://narashikanko.or.jp/feature/daibutsu
薪の灯りに浮かぶ幽玄の世界「薪御能」2025
薪の灯りに浮かぶ幽玄の世界「薪御能」2025
https://narashikanko.or.jp/feature/takigiono
奈良市の桜 おすすめスポット
奈良市の桜 おすすめスポット
https://narashikanko.or.jp/feature/sakuraspotinnara

周辺にある観光スポット

率川神社
率川神社
https://narashikanko.or.jp/spot/detail_10062.html
三条通ショッピングモール
三条通ショッピングモール
https://narashikanko.or.jp/spot/detail_10154.html
十念寺
十念寺
https://narashikanko.or.jp/spot/detail_10026.html
漢國神社(林神社)
漢國神社(林神社)
https://narashikanko.or.jp/spot/detail_10061.html

このページを見ている人は他にこんなページを見ています

ページトップへ