梅の郷 月ヶ瀬温泉

カテゴリー

※本ページに掲載の画像の無断転載を禁じます

1998年夏、人々の憩いの場として月ヶ瀬にオープンした「梅の郷 月ヶ瀬温泉」。 神経痛、関節痛、五十肩、慢性消化器病、冷え性などの効能もさることながら、情緒たっぷりの温泉施設が心も体もリフレッシュさせてくれます。 室内風呂には溢れんばかりの外光が注ぎ込むなど、温泉気分を盛り上げる数々の演出に、利用者はあの湯、この湯に浸かって温泉三昧。ひと風呂浴びれば、食事も良し。リフレッシュコーナーには最新マッサージチェアや健康管理機具も設置されています。

関連するモデルコース

大阪からドライブで行く!奈良・月ケ瀬の梅林を巡る1泊2日コース
大阪からドライブで行く!奈良・月ケ瀬の梅林を巡る1泊2日コース
https://narashikanko.or.jp/course/detail_14.html

基本情報

住所
〒630-2302 奈良県奈良市月ヶ瀬尾山2681番地
お問い合わせ
0743-92-0388(梅の郷 月ヶ瀬温泉)
時間
10:30~20:30(最終受付20:00)
休日
・4月~1月の毎週火曜 ※火曜が祝日の場合は営業(振替の休業はなし)
・12/30・31、1/1
※2月・3月は無休
アクセス
【マイカーで】
○奈良市から柳生経由で30km(約60分)
○大阪・名古屋から東・西名阪道⇒名阪国道 五月橋IC・治田IC・白樫ICから約7km(大阪から約90分、名古屋から約120分) 
○京都からR24号線⇒R163号線⇒県道753号線で約68km(約100分)

【電車・バスで】
奈良市から
○JR奈良駅・近鉄奈良駅から奈良交通バスで約1時間10分
○JR奈良駅⇒JR関西本線 月ヶ瀬口駅(加茂駅乗換)で約40分⇒三重交通バスで20分(計1時間20分)
※加茂・亀山間は本数が減りますので、乗継にご注意下さい。詳細はJR西日本まで

伊賀市から
○近鉄名張駅・桔梗が丘駅から三重交通バスで約30分
○近鉄上野市駅から三重交通バスで約30分
駐車場
あり(150台)
料金/拝観料(個人)
【入浴料】
大人(中学生以上):700円
小学生:350円
シルバー(65歳以上):600円
未就学児無料
障がい者証明書提示で大人450円、小人250円

【梅まつり期間中の入浴料(2月中旬~3月末)】
大人(中学生以上):800円
小学生:400円
シルバー(65歳以上):700円
シルバー(65歳以上、市内高齢者):600円
未就学児無料
障がい者証明書提示で大人500円、小人300円
料金/拝観料(団体)
入浴料の団体割引:あり
ウェブサイト

梅の郷 月ヶ瀬温泉

備考

回数券 :大人(12枚)7,000円・小人(12枚)3,500円 ※梅まつり期間中(2月中旬~3月末)は、回数券は販売しません。 ※タオルが有料(100円) お願い ●館内すべてにおいて、飲食物はお持ち込みいただけません。 ●酒気を帯びている方のご利用はできません。 ●お子様のご利用は、保護者同伴にてお願いします。 ●皮膚疾患および身体に刺青のある方は、入浴お断りとなっています。 ●持ち物はすべて各自で管理してください。 ●ご利用の際は必ず係員の指示に従ってください。 ●ペットの持ち込みは禁じられています。  【見どころ】 ■お食事 お食事は、和食中心のレストラン。月ヶ瀬ならではの自然の食材を生かした和定食や、豆腐にこだわった懐かしい風味をお楽しみいただけます。 ■ふれあい市場 月ヶ瀬の特産品や地元で採れた野菜などが所狭しと並んでいます。野菜は地元農家で収穫されたものが販売されるため、新鮮な上にお値段も手ごろなのが魅力です。

おすすめ情報

おすすめ特集

大仏さまの全て
大仏さまの全て
https://narashikanko.or.jp/feature/daibutsu
奈良の世界遺産
奈良の世界遺産
https://narashikanko.or.jp/feature/world-heritage
奈良のおすすめグルメ21選。定番からご当地名物・名産品、人気のスイーツまでご紹介!
奈良のおすすめグルメ21選。定番からご当地名物・名産品、人気のスイーツまでご紹介!
https://narashikanko.or.jp/feature/gourmet
2025年奈良の桜の開花情報
2025年奈良の桜の開花情報
https://narashikanko.or.jp/feature/cherryblossoms
薪の灯りに浮かぶ幽玄の世界「薪御能」2025
薪の灯りに浮かぶ幽玄の世界「薪御能」2025
https://narashikanko.or.jp/feature/takigiono
奈良公園にはなぜ鹿がいる?鹿との接し方や観光マナー、歴史背景をご紹介!
奈良公園にはなぜ鹿がいる?鹿との接し方や観光マナー、歴史背景をご紹介!
https://narashikanko.or.jp/feature/deer
江戸から明治にかけての面影が残る、「ならまち」の見どころまるわかり
江戸から明治にかけての面影が残る、「ならまち」の見どころまるわかり
https://narashikanko.or.jp/feature/naramachi
奈良公園の見どころまるわかり!おすすめの巡り方や周辺グルメ・宿泊まで
奈良公園の見どころまるわかり!おすすめの巡り方や周辺グルメ・宿泊まで
https://narashikanko.or.jp/feature/narapark
奈良のおすすめお土産24選。名物や定番、人気の奈良みやげをご紹介!
奈良のおすすめお土産24選。名物や定番、人気の奈良みやげをご紹介!
https://narashikanko.or.jp/feature/souvenir
奈良市の桜 おすすめスポット
奈良市の桜 おすすめスポット
https://narashikanko.or.jp/feature/sakuraspotinnara

周辺にある観光スポット

このページを見ている人は他にこんなページを見ています

2025年奈良の桜の開花情報
2025年奈良の桜の開花情報
https://narashikanko.or.jp/feature/cherryblossoms
頭塔
頭塔
https://narashikanko.or.jp/spot/detail_10103.html
梅の花が咲き誇る。月ヶ瀬梅渓梅まつり/月ヶ瀬各所
梅の花が咲き誇る。月ヶ瀬梅渓梅まつり/月ヶ瀬各所
https://narashikanko.or.jp/event/detail_10289.html
ロータスロード四ヶ寺へ③サイクリングで四ヶ寺を巡るモデルコース
ロータスロード四ヶ寺へ③サイクリングで四ヶ寺を巡るモデルコース
https://narashikanko.or.jp/course/detail_24.html
鹿苑
鹿苑
https://narashikanko.or.jp/spot/detail_10088.html
奈良のおすすめグルメ21選。定番からご当地名物・名産品、人気のスイーツまでご紹介!
奈良のおすすめグルメ21選。定番からご当地名物・名産品、人気のスイーツまでご紹介!
https://narashikanko.or.jp/feature/gourmet
奈良奥山ドライブウェイ
奈良奥山ドライブウェイ
https://narashikanko.or.jp/spot/detail_10115.html
春のおでかけ情報 2025年
春のおでかけ情報 2025年
https://narashikanko.or.jp/feature/spring-event
白毫寺
白毫寺
https://narashikanko.or.jp/spot/detail_10020.html
三松寺
三松寺
https://narashikanko.or.jp/spot/detail_10005.html
ページトップへ