ロマントピア月ヶ瀬

カテゴリー

※本ページに掲載の画像の無断転載を禁じます

月ヶ瀬の魅力を肌で感じられるユニークな施設がここ、「ロマントピア月ヶ瀬」です。新緑さわやかな5月からの茶摘み体験、茶加工体験室では製茶の見学や、煎茶づくりも体験できます。そのほかには、炭焼体験や地元婦人の指導を受けながら郷土料理、もち、こんにゃく、みそづくりの挑戦もできます。別棟の伝統的家屋交流館では奈良晒の手織作業が見学でき、伝承教室も開講されています。一息つきたくなれば、落ち着いた茶室で煎茶を一服。 月ヶ瀬の特産品も販売しています。

基本情報

住所
〒630-2303 奈良県奈良市月ヶ瀬長引410-1
お問い合わせ
0743-92-0810(ロマントピア月ヶ瀬、FAXも同じ)
アクセス
【マイカーで】
○奈良市から柳生経由で30km(約60分)
○大阪・名古屋から東・西名阪道⇒名阪国道 五月橋IC・治田IC・白樫ICから約7km
(大阪から約90分、名古屋から約120分)
○京都からR24号線⇒R163号線⇒県道753号線で約68km(約100分)

【電車・バスで】
奈良市から
○JR奈良駅・近鉄奈良駅から奈良交通バスで約1時間10分
○JR奈良駅⇒JR関西本線 月ヶ瀬口駅(加茂駅乗換)で約40分
⇒三重交通バスで20分(計1時間20分)
※加茂・亀山間は本数が減りますので、乗継にご注意下さい。詳細はJR西日本まで

伊賀市から
○近鉄名張駅・桔梗が丘駅から三重交通バスで約30分
○近鉄上野市駅から三重交通バスで約30分
料金/拝観料(個人)
無料
ウェブサイト

ロマントピア月ヶ瀬公式ウェブサイト

備考

【特産品販売】 ロマントピア月ヶ瀬には、月ヶ瀬ならではの様々な特産品が揃ってます。味・香り抜群の煎茶・粉末茶、肉厚でジューシーな梅干し、昔懐かしい味がする漬物など、月ヶ瀬自慢の特産物をお届けしています。美味しさはもちろん保証付き。 【郷土料理】 元婦人の指導により、素材の持ち味を活かした郷土料理づくりに挑戦。「料理は苦手」という方は、もっぱら食べる役に徹して下さい。 【奈良晒】 手織りならではのやわらかな風合いを持つ奈良晒。伝統的家屋交流館(別棟)では、織られていく様子を見学でき、また、奈良晒伝承教室も開かれています。 【茶道】 製茶加工の見学や、茶づくりの体験が出来ます。喉が乾けば落ち着いた茶室で煎茶を一服。作り方から味わい方まで、お茶のことなら茶どころ月ヶ瀬へ。 ※各種体験教室(コンニャクづくり、もちつき、味噌づくり、つけものづくり)は、年間を通して開催しています。皆様のご参加をお待ちしています。 ※体験は全て要予約です。

おすすめ情報

おすすめ特集

2025年奈良の桜の開花情報
2025年奈良の桜の開花情報
https://narashikanko.or.jp/feature/cherryblossoms
大仏さまの全て
大仏さまの全て
https://narashikanko.or.jp/feature/daibutsu
奈良市の桜 おすすめスポット
奈良市の桜 おすすめスポット
https://narashikanko.or.jp/feature/sakuraspotinnara
薪の灯りに浮かぶ幽玄の世界「薪御能」2025
薪の灯りに浮かぶ幽玄の世界「薪御能」2025
https://narashikanko.or.jp/feature/takigiono

周辺にある観光スポット

名勝 月ヶ瀬梅林
名勝 月ヶ瀬梅林
https://narashikanko.or.jp/spot/detail_10109.html
梅の郷 月ヶ瀬温泉
梅の郷 月ヶ瀬温泉
https://narashikanko.or.jp/spot/detail_10119.html
丹生神社
丹生神社
https://narashikanko.or.jp/spot/detail_10063.html
一刀石
一刀石
https://narashikanko.or.jp/spot/detail_10118.html

このページを見ている人は他にこんなページを見ています

春日大社 萬葉植物園
春日大社 萬葉植物園
https://narashikanko.or.jp/spot/detail_10106.html
奈良市の桜 おすすめスポット
奈良市の桜 おすすめスポット
https://narashikanko.or.jp/feature/sakuraspotinnara
茶道家元が献茶の奉仕を行う。献茶祭/春日大社
茶道家元が献茶の奉仕を行う。献茶祭/春日大社
https://narashikanko.or.jp/event/detail_10293.html
中野美術館
中野美術館
https://narashikanko.or.jp/spot/detail_10037.html
ページトップへ