市場の神様に商売繁盛を祈る。南市の初えびす/市内南市町 南市恵毘須神社(春日大社末社)

カテゴリー

写真提供:春日大社、写真撮影:松井良浩
写真提供:春日大社、写真撮影:松井良浩

※本ページに掲載の画像の無断転載を禁じます

ならまちに位置する南市恵毘須神社は市場の神様がまつられた春日大社の末社で、鎌倉時代に創建。かつては南市という市場があり、その守護神として信仰を集めました。初えびすでは、商売繁盛や家内安全を願う人々で賑わいます。はかま姿の福娘が迎えてくれる授与所では、笹に米俵や大福帳などの縁起物を結び付ける「吉兆笹」をお求めいただけます。

(写真提供=春日大社)


※状況により内容が変更される場合があります。詳しくは春日大社公式ウェブサイトをご覧ください。

スポット

南市恵毘須神社
ならまちの古い趣きある町並みの中にひっそりと佇む小さな赤い…
南市恵毘須神社
もっと見る

基本情報

開催期間
2025/1/5(日) 7:00~
開催場所
南市恵毘須神社
住所
〒630-8373 奈良県奈良市南市町
アクセス
近鉄奈良駅から徒歩約10分
ウェブサイト

春日大社公式ウェブサイト

おすすめ情報

おすすめ特集

2025年奈良の桜の開花情報
2025年奈良の桜の開花情報
https://narashikanko.or.jp/feature/cherryblossoms
大仏さまの全て
大仏さまの全て
https://narashikanko.or.jp/feature/daibutsu
奈良市の桜 おすすめスポット
奈良市の桜 おすすめスポット
https://narashikanko.or.jp/feature/sakuraspotinnara
奈良公園にはなぜ鹿がいる?鹿との接し方や観光マナー、歴史背景をご紹介!
奈良公園にはなぜ鹿がいる?鹿との接し方や観光マナー、歴史背景をご紹介!
https://narashikanko.or.jp/feature/deer

周辺にある観光スポット

南市恵毘須神社
南市恵毘須神社
https://narashikanko.or.jp/spot/detail_10059.html
餅飯殿センター街
餅飯殿センター街
https://narashikanko.or.jp/spot/detail_10149.html
采女神社
采女神社
https://narashikanko.or.jp/spot/detail_10060.html
奈良市下御門商店街
奈良市下御門商店街
https://narashikanko.or.jp/spot/detail_10155.html

このページを見ている人は他にこんなページを見ています

清酒発祥のお寺で酒母を仕込む。菩提酛清酒祭/正暦寺
清酒発祥のお寺で酒母を仕込む。菩提酛清酒祭/正暦寺
https://narashikanko.or.jp/event/detail_10269.html
薪の灯りに浮かぶ幽玄の世界「薪御能」2025
薪の灯りに浮かぶ幽玄の世界「薪御能」2025
https://narashikanko.or.jp/feature/takigiono
春日大社 萬葉植物園
春日大社 萬葉植物園
https://narashikanko.or.jp/spot/detail_10106.html
神楽奉奏の無事と国家安泰を祈念。神楽始式/春日大社
神楽奉奏の無事と国家安泰を祈念。神楽始式/春日大社
https://narashikanko.or.jp/event/detail_10158.html
ページトップへ