〈2025年は中止〉川路桜を楽しむ。第29回佐保川・川路桜祭り/下長慶橋~JR佐保川鉄橋間の佐保川

写真提供:佐保川・川路桜祭実行委員会
写真提供:佐保川・川路桜祭実行委員会
写真提供:佐保川・川路桜祭実行委員会
写真提供:佐保川・川路桜祭実行委員会

※本ページに掲載の画像の無断転載を禁じます

佐保川の桜は、江戸時代末期に奈良奉行・川路聖謨(かわじとしあきら)によって植樹されたのが始まりで、「川路桜」とも呼ばれています。樹齢170年を超える古木のほか、御衣黄(ぎょいこう)桜や美しい桜のトンネルも見応えがあります。佐保川・川路桜祭りの期間中は、提灯が設置されます。

※写真は過去の様子。タイミングが合えば、川面に花びらが浮かぶ「花筏(いかだ)」が見られることも
※河川工事のため、「第29回佐保川・川路桜祭り」および提灯・ライトアップは中止となりました

関連する特集

2025年奈良の桜の開花情報
2025年奈良の桜の開花情報
https://narashikanko.or.jp/feature/cherryblossoms
はじめての奈良市 歴史や見どころ、定番から穴場まで徹底解説!おすすめ観光スポット、グルメ、アクセスなど
はじめての奈良市 歴史や見どころ、定番から穴場まで徹底解説!おすすめ観光スポット、グルメ、アクセスなど
https://narashikanko.or.jp/feature/narashi

基本情報

開催期間
※河川工事のため、「第29回佐保川・川路桜祭り」および提灯・ライトアップは中止となりました
住所
佐保川(下長慶橋~JR佐保川鉄橋)
アクセス
(栄楽橋まで)JR奈良駅・近鉄大和西大寺駅から奈良交通バス14系統「佐保小学校前」より徒歩約8分。またはJR奈良駅から徒歩15分。

おすすめ情報

おすすめ特集

大仏さまの全て
大仏さまの全て
https://narashikanko.or.jp/feature/daibutsu
奈良のおすすめグルメ21選。定番からご当地名物・名産品、人気のスイーツまでご紹介!
奈良のおすすめグルメ21選。定番からご当地名物・名産品、人気のスイーツまでご紹介!
https://narashikanko.or.jp/feature/gourmet
奈良公園の見どころまるわかり!おすすめの巡り方や周辺グルメ・宿泊まで
奈良公園の見どころまるわかり!おすすめの巡り方や周辺グルメ・宿泊まで
https://narashikanko.or.jp/feature/narapark
奈良公園にはなぜ鹿がいる?鹿との接し方や観光マナー、歴史背景をご紹介!
奈良公園にはなぜ鹿がいる?鹿との接し方や観光マナー、歴史背景をご紹介!
https://narashikanko.or.jp/feature/deer

周辺にある観光スポット

船橋通り商店街
船橋通り商店街
https://narashikanko.or.jp/spot/detail_10156.html
称名寺
称名寺
https://narashikanko.or.jp/spot/detail_10030.html
慈眼寺
慈眼寺
https://narashikanko.or.jp/spot/detail_10031.html
漢國神社(林神社)
漢國神社(林神社)
https://narashikanko.or.jp/spot/detail_10061.html

このページを見ている人は他にこんなページを見ています

2025年奈良の桜の開花情報
2025年奈良の桜の開花情報
https://narashikanko.or.jp/feature/cherryblossoms
奈良市の桜 おすすめスポット
奈良市の桜 おすすめスポット
https://narashikanko.or.jp/feature/sakuraspotinnara
奈良公園
奈良公園
https://narashikanko.or.jp/spot/detail_10089.html
奈良の四季
奈良の四季
https://narashikanko.or.jp/feature/seasons
ページトップへ