笹ゆりの花をお供えする「ゆりまつり」。三枝祭/率川神社

カテゴリー

※本ページに掲載の画像の無断転載を禁じます

「ゆりまつり」とも呼ばれる、率川神社(いさがわじんじゃ)の三枝祭(さいくさのまつり)は、本社である大神神社で行われる鎮花祭とともに、疫病を鎮めることを祈る由緒あるお祭りです。飛鳥時代、文武天皇の頃から伝わる日本最古の国家のお祭りの1つとされます。


三輪山に咲き匂うゆりの花で飾った酒樽でお酒を神前に供えた後、4人の巫女が三枝のゆりを手に持ち、神楽舞を奉納します。また午後には奈良市内を巡行する七媛女(ななおとめ)・ゆり姫・稚児行列も行われます。


6/16(月)

11:00頃~ ささゆり奉献巡行(JR奈良駅前から行列出発)

15:00~  宵宮祭


6/17(火)

10:30~ 三枝祭(ゆりまつり)

13:15~ 七媛女(ななおとめ)・ゆり姫・稚児行列安全祈願祭 引き続き市内巡行(約2時間)


6/18(水)10:00~ 後宴祭


※状況により、内容が変更される場合があります。詳しくは、率川神社公式ウェブサイトをご覧ください。

スポット

率川神社
奈良市最古の神社。御子神様であるご祭神・媛踏鏑五十鈴姫命(…
率川神社
もっと見る

基本情報

開催期間
2025/6/17(火) ※時間は下記をご覧ください
開催場所
率川神社
住所
〒630-8231 奈良県奈良市本子守町18
アクセス
近鉄奈良駅(地下4番出口)から徒歩7分。JR奈良駅から徒歩7分
ウェブサイト

率川神社公式ウェブサイト

おすすめ情報

おすすめ特集

大仏さまの全て
大仏さまの全て
https://narashikanko.or.jp/feature/daibutsu
2025年奈良の桜の開花情報
2025年奈良の桜の開花情報
https://narashikanko.or.jp/feature/cherryblossoms
奈良の世界遺産
奈良の世界遺産
https://narashikanko.or.jp/feature/world-heritage
奈良公園にはなぜ鹿がいる?鹿との接し方や観光マナー、歴史背景をご紹介!
奈良公園にはなぜ鹿がいる?鹿との接し方や観光マナー、歴史背景をご紹介!
https://narashikanko.or.jp/feature/deer
奈良のおすすめグルメ21選。定番からご当地名物・名産品、人気のスイーツまでご紹介!
奈良のおすすめグルメ21選。定番からご当地名物・名産品、人気のスイーツまでご紹介!
https://narashikanko.or.jp/feature/gourmet
薪の灯りに浮かぶ幽玄の世界「薪御能」2025
薪の灯りに浮かぶ幽玄の世界「薪御能」2025
https://narashikanko.or.jp/feature/takigiono
江戸から明治にかけての面影が残る、「ならまち」の見どころまるわかり
江戸から明治にかけての面影が残る、「ならまち」の見どころまるわかり
https://narashikanko.or.jp/feature/naramachi
奈良公園の見どころまるわかり!おすすめの巡り方や周辺グルメ・宿泊まで
奈良公園の見どころまるわかり!おすすめの巡り方や周辺グルメ・宿泊まで
https://narashikanko.or.jp/feature/narapark
奈良市の桜 おすすめスポット
奈良市の桜 おすすめスポット
https://narashikanko.or.jp/feature/sakuraspotinnara
奈良のおすすめお土産24選。名物や定番、人気の奈良みやげをご紹介!
奈良のおすすめお土産24選。名物や定番、人気の奈良みやげをご紹介!
https://narashikanko.or.jp/feature/souvenir

周辺にある観光スポット

このページを見ている人は他にこんなページを見ています

自然の恵みと健康を祈る。黄金ちまき会式/弘仁寺
自然の恵みと健康を祈る。黄金ちまき会式/弘仁寺
https://narashikanko.or.jp/event/detail_10254.html
菓子業界の繁栄を祈る饅頭まつり/林神社(漢國神社内)
菓子業界の繁栄を祈る饅頭まつり/林神社(漢國神社内)
https://narashikanko.or.jp/event/detail_10247.html
秋篠寺
秋篠寺
https://narashikanko.or.jp/spot/detail_10018.html
バラの花をお供えして幸せを祈る。薔薇会式・えと祭り/霊山寺
バラの花をお供えして幸せを祈る。薔薇会式・えと祭り/霊山寺
https://narashikanko.or.jp/event/detail_10222.html
佗び茶の茶人・珠光を偲ぶ。珠光忌/称名寺
佗び茶の茶人・珠光を偲ぶ。珠光忌/称名寺
https://narashikanko.or.jp/event/detail_10186.html
薪の灯りに浮かぶ幽玄の世界「薪御能」2025
薪の灯りに浮かぶ幽玄の世界「薪御能」2025
https://narashikanko.or.jp/feature/takigiono
奈良市の桜 おすすめスポット
奈良市の桜 おすすめスポット
https://narashikanko.or.jp/feature/sakuraspotinnara
喜光寺
喜光寺
https://narashikanko.or.jp/spot/detail_10009.html
旧柳生藩陣屋跡
旧柳生藩陣屋跡
https://narashikanko.or.jp/spot/detail_10091.html
疫病除けを願い大きな茅の輪をくぐる。蓮華会式/法華寺
疫病除けを願い大きな茅の輪をくぐる。蓮華会式/法華寺
https://narashikanko.or.jp/event/detail_10225.html
ページトップへ