3人の翁が舞う。翁舞/奈良豆比古神社(ならづひこじんじゃ)

カテゴリー

写真提供:奈良豆比古神社
写真提供:奈良豆比古神社

※本ページに掲載の画像の無断転載を禁じます

秋祭の宵宮(よいみや)に、3人の翁が登場する翁舞(おきなまい)が拝殿で奉納されます。三番叟(さんばそう)と千歳(せんざい/少年の役)との問答に、能・狂言の発達以前の古い形が残り、平成12年(2000年)に国の重要無形民俗文化財に指定されました。



※令和6年(2024年)の翁舞は一般公開されますが、当日の様子は後日(数日後~一週間後に)YouTubeでも配信される予定です。配信について詳しくは、下記の奈良豆比古神社YouTubeチャンネルをご覧ください。


スポット

奈良豆比古神社
光仁天皇の父で万葉歌人で知られる施基親王(志貴皇子)と兄の…
奈良豆比古神社
もっと見る

基本情報

開催期間
2024/10/8(火) 20:00~
開催場所
奈良豆比古神社
住所
〒630-8104 奈良県奈良市奈良阪町2489
アクセス
JR奈良駅、近鉄奈良駅から、青山住宅・州見台八丁目行バス約15分「奈良阪」下車すぐ
ウェブサイト

奈良豆比古神社 YouTubeチャンネル

おすすめ情報

おすすめ特集

大仏さまの全て
大仏さまの全て
https://narashikanko.or.jp/feature/daibutsu
奈良のおすすめグルメ21選。定番からご当地名物・名産品、人気のスイーツまでご紹介!
奈良のおすすめグルメ21選。定番からご当地名物・名産品、人気のスイーツまでご紹介!
https://narashikanko.or.jp/feature/gourmet
奈良公園にはなぜ鹿がいる?鹿との接し方や観光マナー、歴史背景をご紹介!
奈良公園にはなぜ鹿がいる?鹿との接し方や観光マナー、歴史背景をご紹介!
https://narashikanko.or.jp/feature/deer
蓮の花を見に行こう!「奈良・西ノ京ロータスロード」
蓮の花を見に行こう!「奈良・西ノ京ロータスロード」
https://narashikanko.or.jp/feature/lotusroad
奈良公園の見どころまるわかり!おすすめの巡り方や周辺グルメ・宿泊まで
奈良公園の見どころまるわかり!おすすめの巡り方や周辺グルメ・宿泊まで
https://narashikanko.or.jp/feature/narapark
江戸から明治にかけての面影が残る、「ならまち」の見どころまるわかり
江戸から明治にかけての面影が残る、「ならまち」の見どころまるわかり
https://narashikanko.or.jp/feature/naramachi
奈良のおすすめお土産24選。名物や定番、人気の奈良みやげをご紹介!
奈良のおすすめお土産24選。名物や定番、人気の奈良みやげをご紹介!
https://narashikanko.or.jp/feature/souvenir
奈良の世界遺産 「古都奈良の文化財」ってどんなところ?
奈良の世界遺産 「古都奈良の文化財」ってどんなところ?
https://narashikanko.or.jp/feature/world-heritage
【大阪・関西万博×奈良観光】夢洲から1時間で行ける奈良のおすすめスポット!
【大阪・関西万博×奈良観光】夢洲から1時間で行ける奈良のおすすめスポット!
https://narashikanko.or.jp/feature/fromexpo2025-tonara
雨の日も快適! 奈良市のおすすめ屋内立ち寄りスポット
雨の日も快適! 奈良市のおすすめ屋内立ち寄りスポット
https://narashikanko.or.jp/feature/rainydays

周辺にある観光スポット

このページを見ている人は他にこんなページを見ています

蓮の花を見に行こう!「奈良・西ノ京ロータスロード」
蓮の花を見に行こう!「奈良・西ノ京ロータスロード」
https://narashikanko.or.jp/feature/lotusroad
薪の灯りに浮かぶ幽玄の世界「薪御能」2025
薪の灯りに浮かぶ幽玄の世界「薪御能」2025
https://narashikanko.or.jp/feature/takigiono
奈良公園の見どころまるわかり!おすすめの巡り方や周辺グルメ・宿泊まで
奈良公園の見どころまるわかり!おすすめの巡り方や周辺グルメ・宿泊まで
https://narashikanko.or.jp/feature/narapark
奈良公園にはなぜ鹿がいる?鹿との接し方や観光マナー、歴史背景をご紹介!
奈良公園にはなぜ鹿がいる?鹿との接し方や観光マナー、歴史背景をご紹介!
https://narashikanko.or.jp/feature/deer
奈良のおすすめグルメ21選。定番からご当地名物・名産品、人気のスイーツまでご紹介!
奈良のおすすめグルメ21選。定番からご当地名物・名産品、人気のスイーツまでご紹介!
https://narashikanko.or.jp/feature/gourmet
国宝鑑真和上坐像の特別開扉も。開山忌舎利会/唐招提寺 ※当日整理券配布
国宝鑑真和上坐像の特別開扉も。開山忌舎利会/唐招提寺 ※当日整理券配布
https://narashikanko.or.jp/event/detail_10291.html
稲穂をお供えし、その年の収穫に感謝。新嘗祭/春日大社
稲穂をお供えし、その年の収穫に感謝。新嘗祭/春日大社
https://narashikanko.or.jp/event/detail_10209.html
丘の上で梅の花を楽しむ。観梅会/追分梅林
丘の上で梅の花を楽しむ。観梅会/追分梅林
https://narashikanko.or.jp/event/detail_10311.html
奈良大文字送り火 / 飛火野・高円山
奈良大文字送り火 / 飛火野・高円山
https://narashikanko.or.jp/event/detail_10265.html
ページトップへ