奈良・西ノ京ロータスロード〜蓮と歴史を楽しむ旅〜

西大寺の蓮
西大寺の蓮
喜光寺の蓮
喜光寺の蓮
唐招提寺の蓮
唐招提寺の蓮
薬師寺の蓮
薬師寺の蓮

蓮の花で有名な奈良市の四ヶ寺を巡る

※本ページに掲載の画像の無断転載を禁じます

初夏から夏にかけて見頃を迎える蓮(ロータス)は仏の教えを象徴する花。

西大寺エリアから、奈良市西部にある「西の京」エリア(かつて平城京のメインストリート「朱雀大路」の西側に位置)に位置する、西大寺、喜光寺、唐招提寺、薬師寺は蓮の花が美しいことで知られる名刹。



お花が見頃を迎える初夏から夏にかけて、この四ヶ寺を巡る「奈良・西ノ京ロータスロード~蓮と歴史を楽しむ旅~」が開催されます。

期間中は四ヶ寺共通拝観券を販売。本券を各寺の御朱印所でご提示いただくと、「奈良・西ノ京ロータスロード」だけの特別な御朱印が授与されます(別途納経料必要)。



四ヶ寺共通拝観券(オリジナルグッズを含む)の購入者には特典として、

周辺地域での食事や買い物がお得になるクーポンも進呈されます。



今回は、新企画として「蓮の花」の文様の瓦を使った「拓本体験」を西大寺で開催。

そのほか、四ヶ寺を巡るウォーキングツアーや、写真教室など様々な関連企画も登場。

詳細は下記の特設ページへ。



販売期間・場所

下記の紙券、電子チケットは、2025/6/12(木)~8/11(月・祝)

【紙券】奈良市総合観光案内所、近鉄奈良駅総合観光案内所、各寺拝観受付

【電子チケット】電子チケット購入ページ(外部サイト:アソビュー!

販売価格1枚 4,000円(四ヶ寺の拝観料、オリジナルグッズを含む)
販売枚数

販売枚数:1,500枚限定 ※紙券、電子チケットを合わせての枚数です。

※共通拝観券の子ども料金の取り扱いはありません。

お子様は各寺にて子ども料金をお納めください。(未就学児は無料)



※状況により、実施内容が変更になる場合があります。変更の際は、当ウェブサイトのお知らせページで情報を公開します。


関連する特集

蓮の花を見に行こう!「奈良・西ノ京ロータスロード」
蓮の花を見に行こう!「奈良・西ノ京ロータスロード」
https://narashikanko.or.jp/feature/lotusroad
はじめての奈良市 歴史や見どころ、定番から穴場まで徹底解説!おすすめ観光スポット、グルメ、アクセスなど
はじめての奈良市 歴史や見どころ、定番から穴場まで徹底解説!おすすめ観光スポット、グルメ、アクセスなど
https://narashikanko.or.jp/feature/narashi

スポット

西大寺
称徳天皇の勅願により、天平神護元年(765年)に創建されまし…
西大寺
もっと見る
喜光寺
奈良時代の高僧、行基菩薩が養老5年(721)に創建。東大寺大仏…
喜光寺
もっと見る
唐招提寺
聖武天皇の招きに応じ、苦難の末、日本にやってきた唐僧鑑真和…
唐招提寺
もっと見る
薬師寺
今からおよそ1300年前の白鳳時代、天武天皇が皇后・鵜野讃良皇…
薬師寺
もっと見る

基本情報

開催期間
2025/6/12(木)〜8/11(月・祝)
開催場所
西大寺:〒631-0825 奈良市西大寺芝町1-1-5

喜光寺:〒631-0842 奈良市菅原町508

唐招提寺:〒630-8032 奈良市五条町13-46

薬師寺:〒630-8563 奈良市西ノ京町457
イベント備考

問い合わせ:0742-30-0230(公益社団法人 奈良市観光協会) ※平日9:00~17:00

ウェブサイト

「奈良・西ノ京ロータスロード」特設ページはこちら

おすすめ情報

おすすめ特集

大仏さまの全て
大仏さまの全て
https://narashikanko.or.jp/feature/daibutsu
奈良のおすすめグルメ21選。定番からご当地名物・名産品、人気のスイーツまでご紹介!
奈良のおすすめグルメ21選。定番からご当地名物・名産品、人気のスイーツまでご紹介!
https://narashikanko.or.jp/feature/gourmet
奈良公園にはなぜ鹿がいる?鹿との接し方や観光マナー、歴史背景をご紹介!
奈良公園にはなぜ鹿がいる?鹿との接し方や観光マナー、歴史背景をご紹介!
https://narashikanko.or.jp/feature/deer
蓮の花を見に行こう!「奈良・西ノ京ロータスロード」
蓮の花を見に行こう!「奈良・西ノ京ロータスロード」
https://narashikanko.or.jp/feature/lotusroad
奈良公園の見どころまるわかり!おすすめの巡り方や周辺グルメ・宿泊まで
奈良公園の見どころまるわかり!おすすめの巡り方や周辺グルメ・宿泊まで
https://narashikanko.or.jp/feature/narapark
江戸から明治にかけての面影が残る、「ならまち」の見どころまるわかり
江戸から明治にかけての面影が残る、「ならまち」の見どころまるわかり
https://narashikanko.or.jp/feature/naramachi
奈良のおすすめお土産24選。名物や定番、人気の奈良みやげをご紹介!
奈良のおすすめお土産24選。名物や定番、人気の奈良みやげをご紹介!
https://narashikanko.or.jp/feature/souvenir
奈良の世界遺産 「古都奈良の文化財」ってどんなところ?
奈良の世界遺産 「古都奈良の文化財」ってどんなところ?
https://narashikanko.or.jp/feature/world-heritage
雨の日も快適! 奈良市のおすすめ屋内立ち寄りスポット
雨の日も快適! 奈良市のおすすめ屋内立ち寄りスポット
https://narashikanko.or.jp/feature/rainydays
【大阪・関西万博×奈良観光】夢洲から1時間で行ける奈良のおすすめスポット!
【大阪・関西万博×奈良観光】夢洲から1時間で行ける奈良のおすすめスポット!
https://narashikanko.or.jp/feature/fromexpo2025-tonara

このページを見ている人は他にこんなページを見ています

蓮の花を見に行こう!「奈良・西ノ京ロータスロード」
蓮の花を見に行こう!「奈良・西ノ京ロータスロード」
https://narashikanko.or.jp/feature/lotusroad
令和7年 母子鹿の一般公開/鹿苑
令和7年 母子鹿の一般公開/鹿苑
https://narashikanko.or.jp/event/detail_10252.html
奈良のおすすめグルメ21選。定番からご当地名物・名産品、人気のスイーツまでご紹介!
奈良のおすすめグルメ21選。定番からご当地名物・名産品、人気のスイーツまでご紹介!
https://narashikanko.or.jp/feature/gourmet
年に1度の三重塔の特別開扉。弁才天供/興福寺
年に1度の三重塔の特別開扉。弁才天供/興福寺
https://narashikanko.or.jp/event/detail_10192.html
ロータスクーポンを使って西の京周辺をお得に巡ろう!
ロータスクーポンを使って西の京周辺をお得に巡ろう!
https://narashikanko.or.jp/feature/lotuscoupon
Nara for Culture~ムジークフェストなら2025~/奈良県内各所
Nara for Culture~ムジークフェストなら2025~/奈良県内各所
https://narashikanko.or.jp/event/detail_10294.html
雨の日も快適! 奈良市のおすすめ屋内立ち寄りスポット
雨の日も快適! 奈良市のおすすめ屋内立ち寄りスポット
https://narashikanko.or.jp/feature/rainydays
西大寺
西大寺
https://narashikanko.or.jp/spot/detail_10010.html
なら燈花会/奈良公園一帯
なら燈花会/奈良公園一帯
https://narashikanko.or.jp/event/detail_10194.html
喜光寺
喜光寺
https://narashikanko.or.jp/spot/detail_10009.html
ページトップへ