行事・イベント

薬師悔過法要のほか様々な奉納行事も。修二会花会式/薬師寺
薬師悔過法要のほか様々な奉納行事も。修二会花会式/薬師寺
/event/detail_10179.html

検索結果

70件ありました
並び順
開催日順
人気順(週間)
更新順
現在地から近い順
表示切替
タイル
マップ

薬師悔過法要のほか様々な奉納行事も。修二会花会式/薬師寺

2025/3/25(火)~3/31(月) ※詳しい日程は薬師寺公式ウェブサイトへ

  • 西部エリア
  • 西大寺・西ノ京
detail_10179.html
薬師悔過法要のほか様々な奉納行事も。修二会花会式/薬師寺

煩悩の象徴「鬼」を鎮める。鬼追い式/薬師寺

2025/3/31(月) 薬師悔過行法19:00~、鬼追い式20:30頃~

  • 西部エリア
  • 西大寺・西ノ京
detail_10292.html
煩悩の象徴「鬼」を鎮める。鬼追い式/薬師寺

国宝鑑真和上坐像の特別開扉も。開山忌舎利会/唐招提寺 ※当日整理券配布

2025/6/5(木)、6/6(金) ※詳しい日程は唐招提寺公式ウェブサイトをご参照ください。

  • 西部エリア
  • 西大寺・西ノ京
detail_10291.html
国宝鑑真和上坐像の特別開扉も。開山忌舎利会/唐招提寺 ※当…

お釈迦様の誕生を祝う。仏生会/東大寺大仏殿

2025/4/8(火) 法要8:00~9:00頃、甘茶かけ 8:00過ぎ~15:00頃

  • 中部エリア
  • 東大寺・奈良公園
detail_10279.html
お釈迦様の誕生を祝う。仏生会/東大寺大仏殿

3,000基もの燈籠に火が灯る。中元万燈籠/春日大社

2024/8/14(水)~8/15(木)19:00~21:30 予定

  • 中部エリア
  • 東大寺・奈良公園
detail_10262.html
3,000基もの燈籠に火が灯る。中元万燈籠/春日大社

お釈迦様の誕生を祝う。仏生会/興福寺

2025/4/8(火) 法要10:00~

  • 中部エリア
  • 東大寺・奈良公園
detail_10244.html
お釈迦様の誕生を祝う。仏生会/興福寺

夏期の疫病の流行を鎮める。水谷神社鎮花祭/春日大社

2025/4/5(土) 10:00~

  • 中部エリア
  • 東大寺・奈良公園
detail_10286.html
夏期の疫病の流行を鎮める。水谷神社鎮花祭/春日大社

ハート形の宝扇が空に舞う。うちわまき/唐招提寺

2025/5/19(月) うちわまき法会15:00~

  • 西部エリア
  • 西大寺・西ノ京
detail_10188.html
ハート形の宝扇が空に舞う。うちわまき/唐招提寺

日本三大勅祭の1つ。春日祭/春日大社 ※拝観不可

2025/3/13(木) 9:00~

  • 中部エリア
  • 東大寺・奈良公園
detail_10285.html
日本三大勅祭の1つ。春日祭/春日大社 ※拝観不可

聖武天皇の忌日に遺徳を讃える。聖武天皇祭/東大寺

2025/5/2(金)式衆・稚児による練り行列 13:00~、大仏殿到着後「聖武天皇慶讃法要」

  • 中部エリア
  • 東大寺・奈良公園
detail_10185.html
聖武天皇の忌日に遺徳を讃える。聖武天皇祭/東大寺

野外能や薪能の起源。薪御能/春日大社、興福寺

2025/5/16(金)~5/17(土)

  • 中部エリア
  • 東大寺・奈良公園
detail_10187.html
野外能や薪能の起源。薪御能/春日大社、興福寺

幻想的な光景が広がる。万灯供養会/東大寺大仏殿

2025/8/15(金)19:00~21:30

  • 中部エリア
  • 東大寺・奈良公園
detail_10260.html
幻想的な光景が広がる。万灯供養会/東大寺大仏殿

【秋夜の奈良旅2024】春日大社 国宝・御本殿夜間特別参拝と万燈籠特別開催

2024/11/2(土)、11/9(土)、11/16(土)、11/23(土・祝)、11/30(土)

  • 中部エリア
  • 東大寺・奈良公園
detail_10298.html
【秋夜の奈良旅2024】春日大社 国宝・御本殿夜間特別参拝と万…

約3,000基の燈籠に火が灯される。節分万燈籠/春日大社

2025/2/2(日)特別参拝開始18:00頃

  • 中部エリア
  • 東大寺・奈良公園
detail_10284.html
約3,000基の燈籠に火が灯される。節分万燈籠/春日大社

お稚児さんが街を練り歩く。文殊会/興福寺

2025/4/25(金) 法要15:00~16:00

  • 中部エリア
  • 東大寺・奈良公園
detail_10248.html
お稚児さんが街を練り歩く。文殊会/興福寺

〈一部入場規制あり〉1270年以上続く不退の行法。修二会/東大寺

2025/3/1(土)~14(金)

  • 中部エリア
  • 東大寺・奈良公園
detail_10278.html
〈一部入場規制あり〉1270年以上続く不退の行法。修二会/東大…

年に1度の南円堂特別開扉の日。南円堂大般若経転読会/興福寺

2025/10/17(金)法要13:00~、参拝9:00~17:00まで

  • 中部エリア
  • 東大寺・奈良公園
detail_10301.html
年に1度の南円堂特別開扉の日。南円堂大般若経転読会/興福寺

子どもの健やかな成長を祈る。だったん帽いただかせ/東大寺

2025/3/15(土) 10:00頃~15:00

  • 中部エリア
  • 東大寺・奈良公園
detail_10176.html
子どもの健やかな成長を祈る。だったん帽いただかせ/東大寺

お身体を清める。大仏さま お身拭い/東大寺大仏殿

2025/8/7(木)7:00~9:30頃(一般入堂は7:30~)

  • 中部エリア
  • 東大寺・奈良公園
detail_10259.html
お身体を清める。大仏さま お身拭い/東大寺大仏殿

鬼を毘沙門天が退治。追儺会/興福寺

2025/2/2(日) 薬師悔過法要18:30~、鬼追い式19:00頃~ ※内容未定

  • 中部エリア
  • 東大寺・奈良公園
detail_10167.html
鬼を毘沙門天が退治。追儺会/興福寺

茅の輪をくぐって健康祈願。解除会/東大寺大仏殿

2025/7/28(月)法要8:00~

  • 中部エリア
  • 東大寺・奈良公園
detail_10258.html
茅の輪をくぐって健康祈願。解除会/東大寺大仏殿

この1日で46,000回参拝のご利益!功徳日(およく)/東大寺二月堂

2025/8/9(土)

  • 中部エリア
  • 東大寺・奈良公園
detail_10312.html
この1日で46,000回参拝のご利益!功徳日(およく)/東大寺二…

蓮の花の寺を巡る。奈良・西ノ京ロータスロード〜蓮と歴史を楽しむ旅〜

2024/6/14(金)〜8/12(月・祝)

  • 西部エリア
  • 西大寺・西ノ京
detail_10320.html
蓮の花の寺を巡る。奈良・西ノ京ロータスロード〜蓮と歴史を楽…

お釈迦様の誕生日を祝う。灌仏会・花まつり/元興寺

2025/5/8(木)9:00~16:30

  • 中部エリア
  • ならまち
detail_10318.html
お釈迦様の誕生日を祝う。灌仏会・花まつり/元興寺

長い歴史の中で1度も途切れることなく続く。春日若宮おん祭/春日大社

2024/12/15(日)~12/18(水)

  • 中部エリア
  • 東大寺・奈良公園
detail_10230.html
長い歴史の中で1度も途切れることなく続く。春日若宮おん祭/…

鑑真大和上と月を愛でる。観月讃仏会/唐招提寺

2025/10/06(月) 18:00~20:00 中秋の名月

  • 西部エリア
  • 西大寺・西ノ京
detail_10198.html
鑑真大和上と月を愛でる。観月讃仏会/唐招提寺

法要後に盆踊りも。十七夜盆踊り/東大寺二月堂

2025/9/17(水)法要18:00~、盆踊り18:30~21:00頃

  • 中部エリア
  • 東大寺・奈良公園
detail_10261.html
法要後に盆踊りも。十七夜盆踊り/東大寺二月堂

茶道家元が献茶の奉仕を行う。献茶祭/春日大社

2025/5/10(土) 10:00~ ※2025年は武者小路千家の奉仕 ※献茶は参拝所より拝観可

  • 中部エリア
  • 東大寺・奈良公園
detail_10293.html
茶道家元が献茶の奉仕を行う。献茶祭/春日大社

雅楽や古代衣装で雅やかな法要。最勝会/薬師寺

2025/4/20(日)

  • 西部エリア
  • 西大寺・西ノ京
detail_10303.html
雅楽や古代衣装で雅やかな法要。最勝会/薬師寺

桟唐戸から大仏さまのお顔を拝める。初詣/東大寺

2026/1/1(木・祝)0:00~8:00

  • 中部エリア
  • 東大寺・奈良公園
detail_10275.html
桟唐戸から大仏さまのお顔を拝める。初詣/東大寺
ページトップへ