大茶盛(西大寺)
カテゴリー
直径40cmの大きなお茶碗で点てたお茶を助け合いながら廻し呑み
※本ページに掲載の画像の無断転載を禁じます
直径40cmの大きなお茶碗で点てたお茶を助け合いながら廻し呑みする、800年の歴史を持つ奈良の伝統行事を楽しめます。
※2022年4月時点では1名1椀で実施
基本情報
- 体験人数
- 10~20人
- 体験場所
- 西大寺 光明殿(会館)
- 体験時間
- 約1~2時間(拝観含む)
- 費用(税込)
- 高校生以下 1,500円/人 大人 2,000円/人(拝観料も含む)
- 体験可能時間
- 9:00~16:00 実施可能日は事前相談
- 出張体験の可否
- ×
- 住所
- 〒631-0825 奈良県奈良市西大寺芝町1-1-5
- お問い合わせ
- 0742-45-4700(西大寺)