菓子業界の繁栄を祈る饅頭まつり/林神社(漢國神社内)

カテゴリー

写真提供:漢國神社
写真提供:漢國神社
写真提供:漢國神社
写真提供:漢國神社

※本ページに掲載の画像の無断転載を禁じます

室町時代のはじめに中国から渡来した林浄因(りんじょういん)によって、日本最初の饅頭である「薯蕷饅頭(じょうよまんじゅう)」が作られました。菓祖神(かそじん)・林浄因命(りんじょういんのみこと)の偉業を讃えるとともに、菓子業界の繁栄を祈願する饅頭まつりが執り行われます。全国からたくさんの銘菓が献上され、神事の後はお茶と振る舞いなども行われます。


※令和7年(2025年)の饅頭まつりでは、これまでの饅頭の振る舞いは中止されますが、きな粉餅の振る舞いや奈良の銘菓販売等は行われます。当日限定の「復刻奈良饅頭」も販売されます。


【祭典及び催し】

祭典 11:00~11:50

千本杵餅つき 12:30~12:45 駐車場 

つき上がり後、つきたてきな粉餅を振る舞い 13:30〜13:45


復刻奈良饅頭販売、銘菓展示即売、書籍販売

10:00〜15:00(売り切れ次第終了)

縁日露店 10:00〜15:00


※状況により内容が変更される場合があります。詳しくは漢國神社公式ウェブサイトをご覧ください。

スポット

漢國神社(林神社)
漢國神社は、推古天皇の元年(593)、勅命により大神君白堤(…
漢國神社(林神社)
もっと見る

基本情報

開催期間
2025/4/19(土) 祭典11:00~
開催場所
漢國神社(林神社)
住所
〒630-8242 奈良県奈良市漢国町2
アクセス
近鉄奈良駅から徒歩5分、JR奈良駅から徒歩13分
ウェブサイト

漢國神社公式ウェブサイト

おすすめ情報

おすすめ特集

大仏さまの全て
大仏さまの全て
https://narashikanko.or.jp/feature/daibutsu
奈良のおすすめグルメ21選。定番からご当地名物・名産品、人気のスイーツまでご紹介!
奈良のおすすめグルメ21選。定番からご当地名物・名産品、人気のスイーツまでご紹介!
https://narashikanko.or.jp/feature/gourmet
奈良公園の見どころまるわかり!おすすめの巡り方や周辺グルメ・宿泊まで
奈良公園の見どころまるわかり!おすすめの巡り方や周辺グルメ・宿泊まで
https://narashikanko.or.jp/feature/narapark
薪の灯りに浮かぶ幽玄の世界「薪御能」2025
薪の灯りに浮かぶ幽玄の世界「薪御能」2025
https://narashikanko.or.jp/feature/takigiono
奈良公園にはなぜ鹿がいる?鹿との接し方や観光マナー、歴史背景をご紹介!
奈良公園にはなぜ鹿がいる?鹿との接し方や観光マナー、歴史背景をご紹介!
https://narashikanko.or.jp/feature/deer
奈良の世界遺産
奈良の世界遺産
https://narashikanko.or.jp/feature/world-heritage
江戸から明治にかけての面影が残る、「ならまち」の見どころまるわかり
江戸から明治にかけての面影が残る、「ならまち」の見どころまるわかり
https://narashikanko.or.jp/feature/naramachi
奈良のおすすめお土産24選。名物や定番、人気の奈良みやげをご紹介!
奈良のおすすめお土産24選。名物や定番、人気の奈良みやげをご紹介!
https://narashikanko.or.jp/feature/souvenir
2025年奈良の桜の開花情報
2025年奈良の桜の開花情報
https://narashikanko.or.jp/feature/cherryblossoms
奈良市の桜 おすすめスポット
奈良市の桜 おすすめスポット
https://narashikanko.or.jp/feature/sakuraspotinnara

周辺にある観光スポット

このページを見ている人は他にこんなページを見ています

奈良のおすすめグルメ21選。定番からご当地名物・名産品、人気のスイーツまでご紹介!
奈良のおすすめグルメ21選。定番からご当地名物・名産品、人気のスイーツまでご紹介!
https://narashikanko.or.jp/feature/gourmet
2025年奈良の桜の開花情報
2025年奈良の桜の開花情報
https://narashikanko.or.jp/feature/cherryblossoms
奈良のおすすめお土産24選。名物や定番、人気の奈良みやげをご紹介!
奈良のおすすめお土産24選。名物や定番、人気の奈良みやげをご紹介!
https://narashikanko.or.jp/feature/souvenir
捕らえた生き物を放して供養する。放生会/興福寺
捕らえた生き物を放して供養する。放生会/興福寺
https://narashikanko.or.jp/event/detail_10246.html
〈2025年は中止〉川路桜を楽しむ。第29回佐保川・川路桜祭り/下長慶橋~JR佐保川鉄橋間の佐保川
〈2025年は中止〉川路桜を楽しむ。第29回佐保川・川路桜祭り/下長慶橋~JR佐保川鉄橋間の佐保川
https://narashikanko.or.jp/event/detail_10243.html
燃え盛る迫力のおたいまつ(修二会)行事/新薬師寺
燃え盛る迫力のおたいまつ(修二会)行事/新薬師寺
https://narashikanko.or.jp/event/detail_10181.html
海の安全と人々の幸せを祈る。四海安穏法要/海龍王寺
海の安全と人々の幸せを祈る。四海安穏法要/海龍王寺
https://narashikanko.or.jp/event/detail_10223.html
奈良市の桜 おすすめスポット
奈良市の桜 おすすめスポット
https://narashikanko.or.jp/feature/sakuraspotinnara
薪の灯りに浮かぶ幽玄の世界「薪御能」2025
薪の灯りに浮かぶ幽玄の世界「薪御能」2025
https://narashikanko.or.jp/feature/takigiono
うちわまき/唐招提寺
うちわまき/唐招提寺
https://narashikanko.or.jp/event/detail_10188.html
ページトップへ