年に1度の南円堂特別開扉の日。南円堂大般若経転読会/興福寺

写真提供:興福寺
写真提供:興福寺

※本ページに掲載の画像の無断転載を禁じます

毎年10月17日には興福寺南円堂が開扉され、本尊 木造不空羂索観音菩薩坐像(国宝)の前で大般若経を転読(てんどく)する諸願成就の祈祷が行われます。
かつて玄奘三蔵が訳し終えた『大般若経(大般若波羅蜜多経)』は全600巻にも及ぶ最大の経典です。現在の転読法要では、導師(どうし)の「大般若~」の発声とともに、複数の僧侶が大声で経典の題目・訳者を唱えながら折本経典を空中に乱舞させ、読み終えると元の箱に収められます。また、八角形の須弥壇に安置されたご本尊や木造四天王立像(国宝)、木造法相六祖像(国宝)のお姿を拝観できる、年に1度の貴重な機会です。

※状況により、内容が変更される場合があります。詳しくは興福寺公式ウェブサイトをご覧ください。

スポット

興福寺
南都七大寺の中で最も密接に奈良の街とつながりを持ちながら発…
興福寺
もっと見る

基本情報

開催期間
2025/10/17(金)法要13:00~、参拝9:00~17:00まで
開催場所
興福寺
住所
〒630-8213 奈良県奈良市登大路町48
アクセス
近鉄奈良駅 東改札2番出口から、徒歩約5分。
JR奈良駅から、市内循環バス5分「県庁前」下車すぐ。
ウェブサイト

興福寺公式ウェブサイト

おすすめ情報

おすすめ特集

大仏さまの全て
大仏さまの全て
https://narashikanko.or.jp/feature/daibutsu
奈良のおすすめグルメ21選。定番からご当地名物・名産品、人気のスイーツまでご紹介!
奈良のおすすめグルメ21選。定番からご当地名物・名産品、人気のスイーツまでご紹介!
https://narashikanko.or.jp/feature/gourmet
奈良公園にはなぜ鹿がいる?鹿との接し方や観光マナー、歴史背景をご紹介!
奈良公園にはなぜ鹿がいる?鹿との接し方や観光マナー、歴史背景をご紹介!
https://narashikanko.or.jp/feature/deer
蓮の花を見に行こう!「奈良・西ノ京ロータスロード」
蓮の花を見に行こう!「奈良・西ノ京ロータスロード」
https://narashikanko.or.jp/feature/lotusroad
奈良公園の見どころまるわかり!おすすめの巡り方や周辺グルメ・宿泊まで
奈良公園の見どころまるわかり!おすすめの巡り方や周辺グルメ・宿泊まで
https://narashikanko.or.jp/feature/narapark
江戸から明治にかけての面影が残る、「ならまち」の見どころまるわかり
江戸から明治にかけての面影が残る、「ならまち」の見どころまるわかり
https://narashikanko.or.jp/feature/naramachi
奈良のおすすめお土産24選。名物や定番、人気の奈良みやげをご紹介!
奈良のおすすめお土産24選。名物や定番、人気の奈良みやげをご紹介!
https://narashikanko.or.jp/feature/souvenir
奈良の世界遺産 「古都奈良の文化財」ってどんなところ?
奈良の世界遺産 「古都奈良の文化財」ってどんなところ?
https://narashikanko.or.jp/feature/world-heritage
【大阪・関西万博×奈良観光】夢洲から1時間で行ける奈良のおすすめスポット!
【大阪・関西万博×奈良観光】夢洲から1時間で行ける奈良のおすすめスポット!
https://narashikanko.or.jp/feature/fromexpo2025-tonara
雨の日も快適! 奈良市のおすすめ屋内立ち寄りスポット
雨の日も快適! 奈良市のおすすめ屋内立ち寄りスポット
https://narashikanko.or.jp/feature/rainydays

周辺にある観光スポット

このページを見ている人は他にこんなページを見ています

大仏さまの造立を祝う。大仏さま秋の祭り/東大寺
大仏さまの造立を祝う。大仏さま秋の祭り/東大寺
https://narashikanko.or.jp/event/detail_10227.html
奈良公園にはなぜ鹿がいる?鹿との接し方や観光マナー、歴史背景をご紹介!
奈良公園にはなぜ鹿がいる?鹿との接し方や観光マナー、歴史背景をご紹介!
https://narashikanko.or.jp/feature/deer
世界遺産を巡る!「奈良公園・ならまちエリア」を巡る 1Dayコース②
世界遺産を巡る!「奈良公園・ならまちエリア」を巡る 1Dayコース②
https://narashikanko.or.jp/course/detail_41.html
華厳宗 元興寺
華厳宗 元興寺
https://narashikanko.or.jp/spot/detail_10133.html
国宝鑑真和上坐像の特別開扉も。開山忌舎利会/唐招提寺 ※当日整理券配布
国宝鑑真和上坐像の特別開扉も。開山忌舎利会/唐招提寺 ※当日整理券配布
https://narashikanko.or.jp/event/detail_10291.html
聖武天皇祭/東大寺
聖武天皇祭/東大寺
https://narashikanko.or.jp/event/detail_10185.html
奈良大文字送り火 / 飛火野・高円山
奈良大文字送り火 / 飛火野・高円山
https://narashikanko.or.jp/event/detail_10265.html
秘仏十一面観音立像特別御開扉/大安寺
秘仏十一面観音立像特別御開扉/大安寺
https://narashikanko.or.jp/event/detail_10351.html
大きなお茶碗でお茶をいただく。秋の大茶盛式/西大寺
大きなお茶碗でお茶をいただく。秋の大茶盛式/西大寺
https://narashikanko.or.jp/event/detail_10207.html
転害会/手向山八幡宮
転害会/手向山八幡宮
https://narashikanko.or.jp/event/detail_10202.html
ページトップへ