朱雀門ひろば
エリア
カテゴリー
※本ページに掲載の画像の無断転載を禁じます
「朱雀門ひろば」は、平城宮跡の朱雀門前に2018年(平成30年)に完成した複合施設で、朱雀大路の両側に並ぶ5つの館と芝生広場などの屋外スペースを合わせた広大な公園です。1300年前の奈良時代に祝祭が行われていた広場は、平城宮跡歴史公園を楽しむ拠点として現代によみがえりました。奈良時代の平城宮の模型などが見られるガイダンス施設「平城宮いざない館」、観光案内所や奈良の特産品を揃えている「天平みつき館」、レストランとカフェがある「天平うまし館」、修学旅行など団体客の集合スペース「天平つどい館」、展望デッキやVRシアターがある「天平みはらし館」があります。また、屋外には朱雀門ひろばのシンボルとして「復原遣唐使船」が設置されています。
基本情報
- 住所
- 奈良県奈良市二条大路南
- お問い合わせ
- 0742-35-8201(平城宮跡歴史公園 管理事務所(天平みはらし館等のお問い合わせ))
0742-36-8780 (平城宮跡管理センター(平城宮いざない館のお問い合わせ)) - 時間
- ※開館時間・定休日は施設により異なります。
- 休日
- 施設により異なる
- アクセス
- ・近鉄大和西大寺駅南口から ぐるっとバス「朱雀門ひろば」下車
・近鉄奈良駅から ぐるっとバス「朱雀門ひろば前」下車
・近鉄大和西大寺駅南口から 奈良交通バス「朱雀門ひろば前」下車
・JR 奈良駅西口または近鉄奈良駅から 奈良交通バス「朱雀門ひろば前」下車
- 駐車場
- あり(有料/乗用車1時間 200 円、1日上限 500 円)
朱雀門ひろば「交通ターミナル」45 台
県営奈良めぐり平城宮跡前自動車駐車場 130 台
利用時間 7:30~23:00(入庫23 時以降不可、出庫24 時間可)
お問い合わせ:奈良公園団体バス駐車場予約センター 0742-81-8920(営業時間9:00~17:00)
- 料金/拝観料(個人)
- 無料
- 料金/拝観料(団体)
- 無料
- 行事
- 「平城京天平祭」など一年を通じて様々なイベントが行われています。
- ウェブサイト
- 備考
平城宮跡歴史公園ウェブサイト https://www.heijo-park.jp/
FAX番号: 天平みはらし館等のお問い合わせ 0742-35-8201
(平城宮跡歴史公園 管理事務所)
平城宮いざない館のお問い合わせ 0742-36-8781
(平城宮跡管理センター)