遺構展示館

※本ページに掲載の画像の無断転載を禁じます

発掘調査で検出された遺構そのものを、覆屋(おおいや)と呼ばれる保護施設の中で保存・展示しています。また、井戸枠や木樋(もくひ)などの出土した遺物や、調査研究を基に復原した内裏(天皇のすまい)などの建物模型も見応えがあります。第一次大極殿、朱雀門、東院庭園と同様に、文化庁が設置・所有する施設です。

関連するモデルコース

歴史ロマンの舞台、平城宮跡を巡る旅
歴史ロマンの舞台、平城宮跡を巡る旅
https://narashikanko.or.jp/course/detail_31.html

基本情報

住所
奈良県奈良市佐紀町
お問い合わせ
0742-32-5106(文化庁 平城宮跡管理事務所)
時間
9:00~16:30(入場は16:00まで)
休日
月曜日(月曜が祝日の場合はその翌日)、年末年始(12/29~1/3)
アクセス
近鉄大和西大寺駅南口からバス「平城宮跡・遺構展示館」下車すぐ
駐車場
あり(無料)※台数に限りがあります。お出かけの際は公共交通機関のご利用をおすすめします。
料金/拝観料(個人)
無料
料金/拝観料(団体)
無料
ウェブサイト

平城宮跡歴史公園ウェブサイト

おすすめ情報

おすすめ特集

2025年奈良の桜の開花情報
2025年奈良の桜の開花情報
https://narashikanko.or.jp/feature/cherryblossoms
大仏さまの全て
大仏さまの全て
https://narashikanko.or.jp/feature/daibutsu
奈良市の桜 おすすめスポット
奈良市の桜 おすすめスポット
https://narashikanko.or.jp/feature/sakuraspotinnara
薪の灯りに浮かぶ幽玄の世界「薪御能」2025
薪の灯りに浮かぶ幽玄の世界「薪御能」2025
https://narashikanko.or.jp/feature/takigiono

周辺にある観光スポット

第一次大極殿
第一次大極殿
https://narashikanko.or.jp/spot/detail_10128.html
法華寺
法華寺
https://narashikanko.or.jp/spot/detail_10014.html
東院庭園
東院庭園
https://narashikanko.or.jp/spot/detail_10129.html
平城宮跡歴史公園
平城宮跡歴史公園
https://narashikanko.or.jp/spot/detail_10041.html

このページを見ている人は他にこんなページを見ています

春日大社 萬葉植物園
春日大社 萬葉植物園
https://narashikanko.or.jp/spot/detail_10106.html
平城宮跡資料館
平城宮跡資料館
https://narashikanko.or.jp/spot/detail_10132.html
徒歩とバス利用で!1日じっくりコース~冬の佐保路。心とからだに栄養チャージ! ~
徒歩とバス利用で!1日じっくりコース~冬の佐保路。心とからだに栄養チャージ! ~
https://narashikanko.or.jp/course/detail_19.html
奈良大文字送り火
奈良大文字送り火
https://narashikanko.or.jp/event/detail_10265.html
ページトップへ