「福は内、鬼は内」節分会/元興寺

写真提供:元興寺
写真提供:元興寺
写真提供:元興寺
写真提供:元興寺
写真提供:元興寺
写真提供:元興寺
写真提供:元興寺
写真提供:元興寺

※本ページに掲載の画像の無断転載を禁じます

節分会(せつぶんえ)では、波切(なみきり)不動明王立像と宝山寺湛海(たんかい)不動明王坐像を本堂に遷座して、除厄や家内安全、心願成就を祈願します。

さらに境内において、元山上千光寺の修験者による星祭(ほしまつり)・厄除け・招福祈願として、柴燈大護摩供(さいとうおおごまく)と火渡り修行が執り行われます。

柴燈大護摩供とは、炎の中に不動明王を勧進し、願いを書いた護摩木(ごまぎ)を炎に入れて焼き尽くすことで、お不動様に願いを聞いていただく儀式です。火渡りは、行者だけでなく一般の方も参加することができ、崩した護摩壇に木を渡して、その上を歩きます。


15:00からは、舞台で年女と年男による豆まきが行われます。八雷神(やくさいかづちのかみ)や元興神(がごぜ)の鬼の発祥地である元興寺では、「鬼は自分の内から出るように」「福は家の中に入るように」という思いを込め、近年あえて、「福は内、鬼は内」と呼びながら豆をまきます。

(写真提供=元興寺)


※状況により、内容が変更される場合があります。詳しくは、元興寺公式ウェブサイトをご覧ください。

スポット

元興寺
前身は6世紀末蘇我馬子によって開かれた法興寺(飛鳥寺/明日…
元興寺
もっと見る

基本情報

開催期間
2025/2/2(日)法要12:00~、柴燈大護摩供・火生三昧護摩供13:00~
開催場所
元興寺
住所
〒630-8392 奈良県奈良市中院町11
アクセス
近鉄奈良駅から徒歩15分。または、バス「福智院町」下車徒歩5分。
JR奈良駅から徒歩20分。または、市内循環バス「田中町」下車徒歩5分。
ウェブサイト

元興寺公式ウェブサイト

おすすめ情報

おすすめ特集

2025年奈良の桜の開花情報
2025年奈良の桜の開花情報
https://narashikanko.or.jp/feature/cherryblossoms
大仏さまの全て
大仏さまの全て
https://narashikanko.or.jp/feature/daibutsu
奈良市の桜 おすすめスポット
奈良市の桜 おすすめスポット
https://narashikanko.or.jp/feature/sakuraspotinnara
奈良公園にはなぜ鹿がいる?鹿との接し方や観光マナー、歴史背景をご紹介!
奈良公園にはなぜ鹿がいる?鹿との接し方や観光マナー、歴史背景をご紹介!
https://narashikanko.or.jp/feature/deer

周辺にある観光スポット

元興寺
元興寺
https://narashikanko.or.jp/spot/detail_10027.html
奈良町物語館
奈良町物語館
https://narashikanko.or.jp/spot/detail_10095.html
華厳宗 元興寺
華厳宗 元興寺
https://narashikanko.or.jp/spot/detail_10133.html
御霊神社
御霊神社
https://narashikanko.or.jp/spot/detail_10134.html

このページを見ている人は他にこんなページを見ています

初薬師/新薬師寺
初薬師/新薬師寺
https://narashikanko.or.jp/event/detail_10233.html
大和茶の産地へ
大和茶の産地へ
https://narashikanko.or.jp/feature/narari34-feature02
今西家書院
今西家書院
https://narashikanko.or.jp/spot/detail_10102.html
春日大社 萬葉植物園
春日大社 萬葉植物園
https://narashikanko.or.jp/spot/detail_10106.html
ページトップへ