厄を祓い福を招く。節分星祭祈願会/西大寺

写真提供:西大寺
写真提供:西大寺

※本ページに掲載の画像の無断転載を禁じます

西大寺の節分会では、除災招福のために個人の星をまつる星供が行われます。その後に、境内の愛染堂から福豆袋がまかれる「福寿豆まき」が行われます。



※状況により、内容が変更される場合があります。詳しくは西大寺公式ウェブサイトをご覧ください。

※ここ数年は豆まきは行われず、護魔木祈願者に手わたしされました。令和7年は、現在未定です。

スポット

西大寺
称徳天皇の勅願により、天平神護元年(765年)に創建されまし…
西大寺
もっと見る

基本情報

開催期間
2025/2/2(日) 節分の日 14:00~ 星供法要
開催場所
西大寺
住所
〒631-0825 奈良県奈良市西大寺芝町1-1-5
アクセス
近鉄大和西大寺駅南口から 徒歩3分
ウェブサイト

西大寺公式ウェブサイト

おすすめ情報

おすすめ特集

大仏さまの全て
大仏さまの全て
https://narashikanko.or.jp/feature/daibutsu
薪の灯りに浮かぶ幽玄の世界「薪御能」2025
薪の灯りに浮かぶ幽玄の世界「薪御能」2025
https://narashikanko.or.jp/feature/takigiono
奈良の世界遺産
奈良の世界遺産
https://narashikanko.or.jp/feature/world-heritage
奈良公園にはなぜ鹿がいる?鹿との接し方や観光マナー、歴史背景をご紹介!
奈良公園にはなぜ鹿がいる?鹿との接し方や観光マナー、歴史背景をご紹介!
https://narashikanko.or.jp/feature/deer
奈良のおすすめグルメ21選。定番からご当地名物・名産品、人気のスイーツまでご紹介!
奈良のおすすめグルメ21選。定番からご当地名物・名産品、人気のスイーツまでご紹介!
https://narashikanko.or.jp/feature/gourmet
奈良公園の見どころまるわかり!おすすめの巡り方や周辺グルメ・宿泊まで
奈良公園の見どころまるわかり!おすすめの巡り方や周辺グルメ・宿泊まで
https://narashikanko.or.jp/feature/narapark
2025年奈良の桜の開花情報
2025年奈良の桜の開花情報
https://narashikanko.or.jp/feature/cherryblossoms
江戸から明治にかけての面影が残る、「ならまち」の見どころまるわかり
江戸から明治にかけての面影が残る、「ならまち」の見どころまるわかり
https://narashikanko.or.jp/feature/naramachi
奈良のおすすめお土産24選。名物や定番、人気の奈良みやげをご紹介!
奈良のおすすめお土産24選。名物や定番、人気の奈良みやげをご紹介!
https://narashikanko.or.jp/feature/souvenir
奈良市の桜 おすすめスポット
奈良市の桜 おすすめスポット
https://narashikanko.or.jp/feature/sakuraspotinnara

周辺にある観光スポット

このページを見ている人は他にこんなページを見ています

茅の輪をくぐり夏の無病息災を願う。夏越大祓式/春日大社
茅の輪をくぐり夏の無病息災を願う。夏越大祓式/春日大社
https://narashikanko.or.jp/event/detail_10340.html
添御県坐神社
添御県坐神社
https://narashikanko.or.jp/spot/detail_10052.html
依水園・寧楽美術館
依水園・寧楽美術館
https://narashikanko.or.jp/spot/detail_10050.html
第9回 春日野音楽祭/春日大社境内を中心とする「まちなか・奈良公園」
第9回 春日野音楽祭/春日大社境内を中心とする「まちなか・奈良公園」
https://narashikanko.or.jp/event/detail_10327.html
菅原道真公ゆかりの梅の花、境内に盆梅を展示。盆梅展/菅原天満宮
菅原道真公ゆかりの梅の花、境内に盆梅を展示。盆梅展/菅原天満宮
https://narashikanko.or.jp/event/detail_10172.html
奈良市の桜 おすすめスポット
奈良市の桜 おすすめスポット
https://narashikanko.or.jp/feature/sakuraspotinnara
護摩を焚いて厄除け祈願。節分会/大安寺
護摩を焚いて厄除け祈願。節分会/大安寺
https://narashikanko.or.jp/event/detail_10219.html
迫力満点の古都奈良に早春を告げる伝統行事。若草山焼き行事/若草山
迫力満点の古都奈良に早春を告げる伝統行事。若草山焼き行事/若草山
https://narashikanko.or.jp/event/detail_10236.html
1年の星回りを見て、厄除け・招福。節分星祭/帯解寺 ※法要は非公開※
1年の星回りを見て、厄除け・招福。節分星祭/帯解寺 ※法要は非公開※
https://narashikanko.or.jp/event/detail_10169.html
雅楽や古代衣装で雅やかな法要。最勝会/薬師寺
雅楽や古代衣装で雅やかな法要。最勝会/薬師寺
https://narashikanko.or.jp/event/detail_10303.html
ページトップへ