転害会/手向山八幡宮

※本ページに掲載の画像の無断転載を禁じます

毎年10月5日に執り行われる手向山八幡宮の例大祭。東大寺大仏造立のため、守護神として大分県にある宇佐八幡宮より神様を招いた際、東大寺の「転害門(てがいもん)」に神輿が遷座され御旅所としたことが「転害会」の名の由来とされています。手向山八幡宮で神事を行った後、転害門にて神輿を迎える神事や東大寺僧侶による法会が行われます。また、明治初年の神仏分離・廃仏毀釈により東大寺に移されたご神体、国宝・僧形八幡神坐像が東大寺の勧進所八幡殿にて法要終了後に特別開扉されます。


※雨天の場合は、神幸行列(渡御)及び転害門での神事・舞楽は中止されます。その場合は、手向山八幡宮御本社で舞楽が行われます

※状況により、内容が変更される場合があります


スポット

手向山八幡宮
紅葉の名所、手向山の山麓にあり天平勝宝元年(749)東大寺大…
手向山八幡宮
もっと見る

基本情報

開催期間
2025/10/5(日) 手向山八幡宮での神事9:00~
開催場所
手向山八幡宮
イベント備考

※転害会 秘仏開扉について    
 2025/10/5(日)法要終了後~16:00  場所:東大寺勧進所

 僧形八幡神坐像・五劫思惟阿弥陀如来坐像・公慶上人坐像
 秘仏開扉について詳しくは、東大寺公式ウェブサイトをご覧ください。

https://www.todaiji.or.jp/

住所
〒630-8211 奈良県奈良市雑司町434
アクセス
JR奈良駅、近鉄奈良駅から 市内循環バス「東大寺大仏殿・春日大社前」下車、徒歩15分。
または近鉄奈良駅から徒歩30分。

おすすめ情報

おすすめ特集

大仏さまの全て
大仏さまの全て
https://narashikanko.or.jp/feature/daibutsu
奈良のおすすめグルメ21選。定番からご当地名物・名産品、人気のスイーツまでご紹介!
奈良のおすすめグルメ21選。定番からご当地名物・名産品、人気のスイーツまでご紹介!
https://narashikanko.or.jp/feature/gourmet
奈良公園にはなぜ鹿がいる?鹿との接し方や観光マナー、歴史背景をご紹介!
奈良公園にはなぜ鹿がいる?鹿との接し方や観光マナー、歴史背景をご紹介!
https://narashikanko.or.jp/feature/deer
蓮の花を見に行こう!「奈良・西ノ京ロータスロード」
蓮の花を見に行こう!「奈良・西ノ京ロータスロード」
https://narashikanko.or.jp/feature/lotusroad
奈良公園の見どころまるわかり!おすすめの巡り方や周辺グルメ・宿泊まで
奈良公園の見どころまるわかり!おすすめの巡り方や周辺グルメ・宿泊まで
https://narashikanko.or.jp/feature/narapark
奈良の世界遺産 「古都奈良の文化財」ってどんなところ?
奈良の世界遺産 「古都奈良の文化財」ってどんなところ?
https://narashikanko.or.jp/feature/world-heritage
江戸から明治にかけての面影が残る、「ならまち」の見どころまるわかり
江戸から明治にかけての面影が残る、「ならまち」の見どころまるわかり
https://narashikanko.or.jp/feature/naramachi
奈良のおすすめお土産24選。名物や定番、人気の奈良みやげをご紹介!
奈良のおすすめお土産24選。名物や定番、人気の奈良みやげをご紹介!
https://narashikanko.or.jp/feature/souvenir
2025年、夏の奈良を彩るおすすめイベントをご紹介!
2025年、夏の奈良を彩るおすすめイベントをご紹介!
https://narashikanko.or.jp/feature/narasummer-event
【大阪・関西万博×奈良観光】夢洲から1時間で行ける奈良のおすすめスポット!
【大阪・関西万博×奈良観光】夢洲から1時間で行ける奈良のおすすめスポット!
https://narashikanko.or.jp/feature/fromexpo2025-tonara

周辺にある観光スポット

このページを見ている人は他にこんなページを見ています

法要後に盆踊りも。十七夜盆踊り/東大寺二月堂
法要後に盆踊りも。十七夜盆踊り/東大寺二月堂
https://narashikanko.or.jp/event/detail_10261.html
年に1度の三重塔の特別開扉。弁才天供/興福寺
年に1度の三重塔の特別開扉。弁才天供/興福寺
https://narashikanko.or.jp/event/detail_10192.html
〈終了しました〉奈良の秋のお祭り「采女祭」2024
〈終了しました〉奈良の秋のお祭り「采女祭」2024
https://narashikanko.or.jp/feature/unemematsuri
奈良大文字送り火 / 飛火野・高円山
奈良大文字送り火 / 飛火野・高円山
https://narashikanko.or.jp/event/detail_10265.html
采女祭/采女神社(猿沢池畔)
采女祭/采女神社(猿沢池畔)
https://narashikanko.or.jp/event/detail_10201.html
三枝祭/率川神社
三枝祭/率川神社
https://narashikanko.or.jp/event/detail_10189.html
聖武天皇陵・光明皇后陵
聖武天皇陵・光明皇后陵
https://narashikanko.or.jp/spot/detail_10073.html
中金堂の御本尊・釈迦如来に奉納する荘厳な舞台。塔影能/興福寺
中金堂の御本尊・釈迦如来に奉納する荘厳な舞台。塔影能/興福寺
https://narashikanko.or.jp/event/detail_10446.html
ページトップへ