罪過を懺悔し、新しい年を迎える。修正会/東大寺大仏殿

※本ページに掲載の画像の無断転載を禁じます

現在では毎年1月7日、東大寺大仏殿で執り行われるお正月の法会「修正会(しゅしょうえ)」。その名称には、正月に祈修する法会という意味があります。法要は13:00から1時間40分ほど営まれ、礼仏して罪過を懺悔することにより、「天下泰安」「風雨順時」「五穀成熟」「万民快楽」等を祈願します。また、大仏さまの宝前に独特の積み方をした壇供(餅)、「笠餅」が供えられることも東大寺の修正会ならでは。三本の柱状に積まれた小餅の上に傘が覆うように大きな餅を乗せることから、このように呼ばれています。


※状況により、内容が変更される場合があります。詳しくは東大寺公式ウェブサイトをご覧ください。


スポット

東大寺
奈良の大仏さまで知られる奈良時代創建の代表的な寺院で、都で…
東大寺
もっと見る

基本情報

開催期間
2025/1/7(火)13:00~
開催場所
東大寺
住所
〒630-8587 奈良県奈良市雑司町406-1
アクセス
JR奈良駅・近鉄奈良駅から、市内循環バス7分「東大寺大仏殿・春日大社前」下車、徒歩5分
ウェブサイト

東大寺公式ウェブサイト

おすすめ情報

おすすめ特集

2025年奈良の桜の開花情報
2025年奈良の桜の開花情報
https://narashikanko.or.jp/feature/cherryblossoms
大仏さまの全て
大仏さまの全て
https://narashikanko.or.jp/feature/daibutsu
奈良市の桜 おすすめスポット
奈良市の桜 おすすめスポット
https://narashikanko.or.jp/feature/sakuraspotinnara
薪の灯りに浮かぶ幽玄の世界「薪御能」2025
薪の灯りに浮かぶ幽玄の世界「薪御能」2025
https://narashikanko.or.jp/feature/takigiono

周辺にある観光スポット

東大寺
東大寺
https://narashikanko.or.jp/spot/detail_10001.html
正倉院
正倉院
https://narashikanko.or.jp/spot/detail_10099.html
依水園・寧楽美術館
依水園・寧楽美術館
https://narashikanko.or.jp/spot/detail_10050.html
奈良奥山ドライブウエイ
奈良奥山ドライブウエイ
https://narashikanko.or.jp/spot/detail_10115.html

このページを見ている人は他にこんなページを見ています

この1日で46,000回参拝のご利益!功徳日(およく)/東大寺二月堂
この1日で46,000回参拝のご利益!功徳日(およく)/東大寺二月堂
https://narashikanko.or.jp/event/detail_10312.html
春日大社 萬葉植物園
春日大社 萬葉植物園
https://narashikanko.or.jp/spot/detail_10106.html
桟唐戸から大仏さまのお顔を拝める。初詣/東大寺
桟唐戸から大仏さまのお顔を拝める。初詣/東大寺
https://narashikanko.or.jp/event/detail_10275.html
奈良のクラフトビールが大集合!第5回奈良クラフトビール祭り/奈良公園 登大路園地
奈良のクラフトビールが大集合!第5回奈良クラフトビール祭り/奈良公園 登大路園地
https://narashikanko.or.jp/event/detail_10268.html
ページトップへ