手向山八幡宮
※本ページに掲載の画像の無断転載を禁じます
紅葉の名所、手向山の山麓にあり天平勝宝元年(749)東大寺大仏建立のため、九州豊前国(大分県)宇佐八幡宮より東大寺守譲の神としてむかえ、まつられました。
行事・イベント
基本情報
- 住所
- 〒630-8211 奈良県奈良市雑司町434
- お問い合わせ
- 0742-23-4404(手向山八幡宮)
- FAX
- 0742-23-4410
- アクセス
- JR奈良駅、近鉄奈良駅から 市内循環バス「大仏殿春日大社前」下車、徒歩15分。
または近鉄奈良駅から徒歩30分。 - 料金/拝観料(個人)
- 無料
- 行事
- お田植祭: 2月節分の日
転害会(てがいえ): 10月5日 12:00~