ウワナベ古墳・コナベ古墳
エリア
カテゴリー
※本ページに掲載の画像の無断転載を禁じます
周囲に壕をめぐらせた巨大な前方後円墳で、いずれも松の緑におおわれています。東側が全長255mのウワナベ、ひと回り小さな西側がコナベで全長204m。コナベ古墳のまわりには副葬品などを納めたとみられる方墳や円墳もあり、日本古墳時代中期(5世紀)を代表する古墳です。
基本情報
- 住所
- 〒630-8001 奈良県奈良市法華寺町
- アクセス
- JR奈良駅、近鉄奈良駅から自衛隊行バス終点下車、徒歩約1分
※本ページに掲載の画像の無断転載を禁じます
周囲に壕をめぐらせた巨大な前方後円墳で、いずれも松の緑におおわれています。東側が全長255mのウワナベ、ひと回り小さな西側がコナベで全長204m。コナベ古墳のまわりには副葬品などを納めたとみられる方墳や円墳もあり、日本古墳時代中期(5世紀)を代表する古墳です。