鹿苑
カテゴリー
※本ページに掲載の画像の無断転載を禁じます
奈良公園には、国の天然記念物に指定されている「奈良のシカ」が約1,200頭生息しています。「鹿苑」は、「(一財)奈良の鹿愛護会」が運営する「奈良のシカ」の保護施設です。鹿の生態や歴史について学べるパネル等の展示のほか、鹿苑に保護されている鹿を季節を通して見学することができます。
奈良公園の豊かな自然と、人と鹿との共生について考え守っていくための場です。
関連するモデルコース
- 京都・奈良・大阪を満喫する2泊3日モデルコース
- https://narashikanko.or.jp/course/detail_13.html
- 大阪万博と奈良・京都を巡る、2泊3日モデルコース
- https://narashikanko.or.jp/course/detail_17.html
行事・イベント
基本情報
- 住所
- 〒630-8212 奈良県奈良市春日野町160-1
- お問い合わせ
- 0742-22-2388(奈良の鹿愛護会)
- FAX
- 0742-25-0166
- 時間
- 10:00~16:00(特別公開、行事等を除く)
- 休日
- 毎週月曜日、鹿の角きり行事開催日、年末年始 ※事務所業務は年中無休
- アクセス
- 近鉄奈良駅から徒歩約30分
またはJR奈良駅、近鉄奈良駅から市内循環バスで約8分「春日大社表参道」下車、徒歩約7分 - 駐車場
- なし、春日大社駐車場から徒歩約5分
- 料金/拝観料(個人)
- 無料 ※鹿苑に保護される鹿のエサ代として100円程度の協力金をお願いしています。(行事、イベント等開催時を除く)
- 料金/拝観料(団体)
- 同上
- 身障者割引
- なし(特別公開、行事等を除く)
- 高齢者割引
- なし
- 行事
- 毎年6月は特別公開として「子鹿公開(有料)」、毎年10月上旬は秋の伝統行事「鹿の角きり(有料)」が必見です。
- 花だより
- アセビ:3月~
桜:4月~
藤・カシ:5月~ - ウェブサイト