【秋夜の奈良旅2024】春日大社 国宝・御本殿夜間特別参拝と万燈籠特別開催

※万燈籠イメージ
※万燈籠イメージ

※本ページに掲載の画像の無断転載を禁じます

古都奈良の秋の夜を満喫できる「秋夜の奈良旅2024」が、世界遺産5社寺で開催されます。

春日大社では、朱色に輝く御本殿(国宝)で夜間特別参拝が行われるほか、御本社回廊内約1,000基の釣燈籠に浄火が灯される万燈籠が行われます。


時間:17:30~20:00(17:00に一旦閉門。19:45受付終了)

特別参拝料:700円

※御朱印授与は20:00まで。

※参拝は予約不要

スポット

春日大社
奈良時代の初め、平城京鎮護のために茨城県鹿島の武甕槌命(た…
春日大社
もっと見る

基本情報

開催期間
2024/11/2(土)、11/9(土)、11/16(土)、11/23(土・祝)、11/30(土)
開催場所
春日大社
イベント備考

「秋夜の奈良旅2024」その他の催しはこちら▶

 

春日大社のおすすめツアー

●春日大社 大宮・若宮御本殿参拝と釣燈籠への献灯体験
(※2024/10/22(火)現在、全日程で満席となっています。最新の受付状況につきましては、リンク先をご覧ください。)

当プランでは回廊の釣燈籠に浄火を灯す体験も。その後、春日大社神職等の案内により、中門(御本殿)への参拝や回廊などを拝観することで、より深く古来の信仰を体感することができます。

住所
〒630-8212 奈良県奈良市春日野町160
アクセス
JR奈良駅・近鉄奈良駅から バス(春日大社本殿行)で約11~15分「春日大社本殿」下車すぐ。
または市内循環バス(外回り)で約9分~13分「春日大社表参道」下車、徒歩約10分。
ウェブサイト

春日大社公式ウェブサイト

おすすめ情報

おすすめ特集

2025年奈良の桜の開花情報
2025年奈良の桜の開花情報
https://narashikanko.or.jp/feature/cherryblossoms
大仏さまの全て
大仏さまの全て
https://narashikanko.or.jp/feature/daibutsu
奈良市の桜 おすすめスポット
奈良市の桜 おすすめスポット
https://narashikanko.or.jp/feature/sakuraspotinnara
薪の灯りに浮かぶ幽玄の世界「薪御能」2025
薪の灯りに浮かぶ幽玄の世界「薪御能」2025
https://narashikanko.or.jp/feature/takigiono

周辺にある観光スポット

春日大社
春日大社
https://narashikanko.or.jp/spot/detail_10058.html
春日大社 萬葉植物園
春日大社 萬葉植物園
https://narashikanko.or.jp/spot/detail_10106.html
不空院
不空院
https://narashikanko.or.jp/spot/detail_10019.html
鹿苑
鹿苑
https://narashikanko.or.jp/spot/detail_10088.html

このページを見ている人は他にこんなページを見ています

〈終了しました〉世界遺産5社寺で秋の夜間特別参拝と夕景・夜景観賞!秋夜の奈良旅2024
〈終了しました〉世界遺産5社寺で秋の夜間特別参拝と夕景・夜景観賞!秋夜の奈良旅2024
https://narashikanko.or.jp/feature/syuyanonaratabi
約3,000基の燈籠に火が灯される。節分万燈籠/春日大社
約3,000基の燈籠に火が灯される。節分万燈籠/春日大社
https://narashikanko.or.jp/event/detail_10284.html
元興寺
元興寺
https://narashikanko.or.jp/spot/detail_10027.html
罪や穢れを祓い去る。年越大祓式/春日大社
罪や穢れを祓い去る。年越大祓式/春日大社
https://narashikanko.or.jp/event/detail_10282.html
ページトップへ