入江泰吉記念 奈良市写真美術館

※本ページに掲載の画像の無断転載を禁じます

約半世紀にわたり、奈良の風景や仏像を撮り続けた故入江泰吉氏が、全作品を奈良市に寄贈されたのを機に建築家・黒川紀章氏の設計で建設しました。入江氏の作品展示を中心に、他の写真家の作品も企画展として行います。ハイビジョンでも作品を鑑賞出来ます。

基本情報

住所
〒630-8301 奈良県奈良市高畑町600-1
お問い合わせ
0742-22-9811(入江泰吉記念 奈良市写真美術館)
FAX
0742-22-9722
時間
9:30~17:00(入館締切 16:30)
休日
月曜日(祝日の場合は最も近い平日)、祝日の翌日(平日の場合)、12月27日~1月3日、展示替の期間
アクセス
JR奈良駅、近鉄奈良駅から 市内循環バス「破石町」下車、東へ 徒歩10分
駐車場
普通車39台 料金:1時間まで無料、以後1時間ごとに300円(最高900円まで)
料金/拝観料(個人)
大人:500円
大学:200円
高校:200円
中学:100円
小学:100円
料金/拝観料(団体)
大人:400円
大学:160円
高校:160円
中学: 80円
小学: 80円

団体料金適用 20人以上
身障者割引
障がい者手帳・療育手帳・精神障がい者保健福祉手帳をお持ちの方は無料。(介護者1名は無料)
高齢者割引
奈良市在住の70歳以上の方は無料。
ウェブサイト

入江泰吉記念 奈良市写真美術館 公式ウェブサイト

備考

毎週土曜日は小・中・高校生は無料 耳より情報: 毎月第2・第4土曜日、14:00~ 学芸員による作品解説あり

おすすめ情報

おすすめ特集

2025年奈良の桜の開花情報
2025年奈良の桜の開花情報
https://narashikanko.or.jp/feature/cherryblossoms
大仏さまの全て
大仏さまの全て
https://narashikanko.or.jp/feature/daibutsu
奈良市の桜 おすすめスポット
奈良市の桜 おすすめスポット
https://narashikanko.or.jp/feature/sakuraspotinnara
薪の灯りに浮かぶ幽玄の世界「薪御能」2025
薪の灯りに浮かぶ幽玄の世界「薪御能」2025
https://narashikanko.or.jp/feature/takigiono

周辺にある観光スポット

新薬師寺
新薬師寺
https://narashikanko.or.jp/spot/detail_10021.html
不空院
不空院
https://narashikanko.or.jp/spot/detail_10019.html
志賀直哉旧居
志賀直哉旧居
https://narashikanko.or.jp/spot/detail_10100.html
鹿苑
鹿苑
https://narashikanko.or.jp/spot/detail_10088.html

このページを見ている人は他にこんなページを見ています

ページトップへ