古いお札やお守り等を焚き上げる。春日の大とんど/飛火野

写真提供:春日大社
写真提供:春日大社
写真提供:春日大社
写真提供:春日大社

※本ページに掲載の画像の無断転載を禁じます

春日大社境内 飛火野(とびひの)では、小正月の伝統行事「大とんど」が行われます。飛火野に火炉(かろ。5m×5m、高さ3m)が設置され、正月に持ち込まれた古いお札やお守り、しめ縄飾りなどが焚き上げられます。当日は会場に直接持ち込むこともできます。



スポット

飛火野
春日大社境内 飛火野は、春日大社表参道に面した広大な芝生の…
飛火野
もっと見る

基本情報

開催期間
2025/1/25(土) 13:00~18:00頃(しめ縄飾り等の受付は16:30まで)
開催場所
飛火野
イベント備考

※雨天時は翌日に順延。

 なお、雨天時の判断については、当サイトのお知らせページにて お知らせします。

https://narashikanko.or.jp/news/

住所
〒630-8212 奈良県奈良市春日野町
アクセス
JR奈良駅、近鉄奈良駅から市内循環バス「春日大社表参道」下車すぐ
ウェブサイト

春日大社公式ウェブサイト

おすすめ情報

おすすめ特集

2025年奈良の桜の開花情報
2025年奈良の桜の開花情報
https://narashikanko.or.jp/feature/cherryblossoms
大仏さまの全て
大仏さまの全て
https://narashikanko.or.jp/feature/daibutsu
奈良市の桜 おすすめスポット
奈良市の桜 おすすめスポット
https://narashikanko.or.jp/feature/sakuraspotinnara
奈良公園にはなぜ鹿がいる?鹿との接し方や観光マナー、歴史背景をご紹介!
奈良公園にはなぜ鹿がいる?鹿との接し方や観光マナー、歴史背景をご紹介!
https://narashikanko.or.jp/feature/deer

周辺にある観光スポット

飛火野
飛火野
https://narashikanko.or.jp/spot/detail_10125.html
片岡梅林
片岡梅林
https://narashikanko.or.jp/spot/detail_10112.html
鹿苑
鹿苑
https://narashikanko.or.jp/spot/detail_10088.html
浮見堂
浮見堂
https://narashikanko.or.jp/spot/detail_10105.html

このページを見ている人は他にこんなページを見ています

奈良小西さくら通り商店街
奈良小西さくら通り商店街
https://narashikanko.or.jp/spot/detail_10151.html
八乙女が田植舞を行う。御田植神事/春日大社
八乙女が田植舞を行う。御田植神事/春日大社
https://narashikanko.or.jp/event/detail_10178.html
罪や穢れを祓い去る。年越大祓式/春日大社
罪や穢れを祓い去る。年越大祓式/春日大社
https://narashikanko.or.jp/event/detail_10282.html
二月堂下の法華堂前広場で豆・鈴まきも。節分/東大寺
二月堂下の法華堂前広場で豆・鈴まきも。節分/東大寺
https://narashikanko.or.jp/event/detail_10277.html
ページトップへ